粘り強い守備から攻撃につなげたい岐阜。ロングボールに対しては岡根が対応を見せ、細かいパス回しでゴールに迫られる場面では、シュートに持ち込ませない守備を披露する。しかし、ペースをつかめずに時計の針が進むと、前半32分に都倉にPKを決められて先制点を奪われてしまう。後半の立ち上がりからは主導権を握って攻めを構築するが、得点を挙げられない。徐々に流れが札幌に傾いたとみると、攻撃的な選手3人を同時に投入して状況の打破を図る。敵陣でのプレーが増えるが、最後までネットを揺らせず。連敗を喫した。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
	
	
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 26 |  |  | 小見 恵吾 |  | 
| MF | 14 |  |  | 太田 圭輔 | 18分 | 
| MF | 25 |  |  | 清本 拓己 |  | 
| MF | 28 |  |  | 水野 泰輔 |  | 
| MF | 32 |  |  | 小川 雄大 | 18分 | 
| FW | 11 |  |  | 遠藤 純輝 | 18分 | 
				
		 
	 
	コンサドーレ札幌
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 阿波加 俊太 |  | 
| DF | 29 |  |  | 永坂 勇人 |  | 
| MF | 18 |  |  | 深井 一希 | 24分 | 
| MF | 19 |  |  | 石井 謙伍 | 14分 | 
| MF | 22 |  |  | 神田 夢実 | 24分 | 
| MF | 44 |  |  | 小野 伸二 |  | 
| FW | 50 |  |  | ナザリト |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 56.4% | Possession | 43.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 47.4% | Possession | 52.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.3% | Possession | 41.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 50.8% | Possession | 49.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 54.5% | Possession | 45.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第18節 |  | 第18節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.52) | 19.95 | 攻撃 | 15.59 | (15.65) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.93) | 16.63 | パス | 12.62 | (12.64) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.28) | 1.09 | クロス | 0.60 | (1.69) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.31) | 2.23 | ドリブル | 2.38 | (1.32) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.17) | 11.07 | シュート | 7.22 | (7.31) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.15) | 0.00 | ゴール | 0.31 | (3.11) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (74.81) | 67.07 | 奪取 | 70.61 | (85.05) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.12) | 12.78 | 守備 | 22.42 | (15.76) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.47 | セーブ | 0.69 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.6 | (0.0%) | 14 | シュート | 10 | (10.0%) | 14.3 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.9 | - | 6 | 枠内シュート | 6 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 383.5 | (78.7%) | 553 | パス | 449 | (78.6%) | 455.7 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (10.0%) | 20 | クロス | 8 | (12.5%) | 13.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 13 | 直接FK | 12 | - | 11.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 1.2 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 5 | CK | 2 | - | 4.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 31.6 | (90.0%) | 30 | スローイン | 16 | (81.3%) | 24.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.9 | (70.6%) | 17 | ドリブル | 11 | (54.5%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 21.3 | (92.3%) | 13 | タックル | 24 | (79.2%) | 21.9 | 
						| クリア | 
			
				| 22.2 | - | 18 | クリア | 39 | - | 22.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 4 | インターセプト | 2 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 0 | オフサイド | 1 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 2.1 | - | 3 | 警告 | 0 | - | 1.6 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 35.3 | - | 49 | 30mライン進入 | 39 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.2 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 13.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 137.4 | - | 129 | 攻撃回数 | 126 | - | 131.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.9 | - | 10.9% | チャンス構築率 | 7.9% | - | 10.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.7 | - | 53.3% | ボール保持率 | 46.7% | - | 49.6 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.