水戸はサイドチェンジから右サイドを中心に攻撃を仕掛け、試合を優位に進める。しかし、岐阜もカウンターで応戦。前半はスコアレスながら、両チームともに見せ場を作り、勝負は後半へ持ち込まれた。水戸は選手交代から配置を換えて勝負をかけるが、一瞬の隙を突かれ、後半9分に先制点を奪われてしまう。リードを許したことで、より前に重心を移した水戸。しかし、逆に岐阜の速攻が鋭さを増し、同20分に追加点を取られて万事休す。残留を争うライバルに対し、痛い黒星を喫した。
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
	
	
		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 岡田 明久 |  | 
| DF | 5 |  |  | 金 聖基 |  | 
| DF | 17 |  |  | 新里 亮 |  | 
| MF | 9 |  |  | 小谷野 顕治 | 11分 | 
| FW | 19 |  |  | 山村 佑樹 |  | 
| FW | 34 |  |  | 吉田 眞紀人 | 23分 | 
| FW | 39 |  |  | 馬場 賢治 | 45分 | 
				
		 
	 
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 50 |  |  | 石井 綾 |  | 
| DF | 3 |  |  | 高木 和道 | 1分 | 
| MF | 8 |  |  | 宮沢 正史 |  | 
| MF | 39 |  |  | 風間 宏矢 |  | 
| MF | 44 |  |  | 砂川 誠 |  | 
| FW | 9 |  |  | ジウシーニョ | 18分 | 
| FW | 11 |  |  | 遠藤 純輝 | 1分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 45.1% | Possession | 54.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 65.9% | Possession | 34.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 57.8% | Possession | 42.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 61.9% | Possession | 38.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 69.2% | Possession | 30.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 58.9% | Possession | 41.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第34節 |  | 第34節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.96) | 17.74 | 攻撃 | 8.16 | (12.52) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.83) | 13.96 | パス | 6.38 | (9.93) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.99) | 2.03 | クロス | 0.58 | (1.28) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.14) | 1.74 | ドリブル | 1.20 | (1.31) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.01) | 8.67 | シュート | 4.98 | (7.17) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.98) | 0.00 | ゴール | 6.67 | (2.15) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.38) | 66.15 | 奪取 | 43.92 | (74.81) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.45) | 9.99 | 守備 | 20.48 | (15.12) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.37) | 0.21 | セーブ | 0.23 | (0.35) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		FC岐阜岐阜
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.1 | (0.0%) | 17 | シュート | 7 | (28.6%) | 13.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.5 | - | 3 | 枠内シュート | 3 | - | 3.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 430.6 | (76.9%) | 510 | パス | 271 | (57.6%) | 383.5 | 
						| クロス | 
			
				| 17.7 | (21.1%) | 19 | クロス | 8 | (12.5%) | 14.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.1 | - | 13 | 直接FK | 13 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 2.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 5 | CK | 1 | - | 5.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.2 | (71.0%) | 31 | スローイン | 27 | (81.5%) | 31.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.7 | (57.1%) | 14 | ドリブル | 7 | (42.9%) | 11.9 | 
						| タックル | 
			
				| 21.3 | (76.5%) | 17 | タックル | 18 | (55.6%) | 21.3 | 
						| クリア | 
			
				| 25.8 | - | 13 | クリア | 25 | - | 22.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 2.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.3 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 2.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.7 | - | 49 | 30mライン進入 | 25 | - | 35.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.7 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 8 | - | 12.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.0 | - | 122 | 攻撃回数 | 116 | - | 137.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.4 | - | 13.9% | チャンス構築率 | 6.0% | - | 9.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.9 | - | 60% | ボール保持率 | 40% | - | 49.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.