立ち上がりからセットプレーが数多く生まれる中、それを先に生かしたのは岐阜だった。前半17分にCKを難波が合わせ、先制点を奪取。しかし、直後に水戸の船谷にFKを直接決められ、同点に。その後は最終ラインの裏にロングボールを蹴り合う展開となる。前線のフィジカルの強さを生かしてチャンスを創出したが、ゴールを奪えずに前半を折り返す。後半に入ると、岐阜はサイドから、水戸は速攻から仕掛ける。しかし、互いに守備網を突破できずに時間が経過。最後まで球際で激しい争いが続いたが、得点は生まれずに引き分けとなった。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
	
	
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| MF | 8 |  |  | 宮沢 正史 |  | 
| MF | 14 |  |  | 太田 圭輔 | 45分 | 
| MF | 19 |  |  | 益山 司 | 26分 | 
| MF | 23 |  |  | 小野 悠斗 |  | 
| MF | 25 |  |  | 清本 拓己 |  | 
| FW | 11 |  |  | 遠藤 純輝 |  | 
				
		 
	 
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 本間 幸司 |  | 
| DF | 2 |  |  | 田向 泰輝 |  | 
| MF | 7 |  |  | 鈴木 雄斗 | 15分 | 
| MF | 18 |  |  | 白井 永地 |  | 
| MF | 22 |  |  | 内田 航平 | 33分 | 
| FW | 14 |  |  | 宮市 剛 |  | 
| FW | 34 |  |  | 吉田 眞紀人 | 6分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 59.4% | Possession | 40.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 41.5% | Possession | 58.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 50.1% | Possession | 49.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 42.0% | Possession | 58.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 51.7% | Possession | 48.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第16節 |  | 第16節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.52) | 12.07 | 攻撃 | 11.66 | (14.96) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.93) | 9.23 | パス | 10.26 | (11.83) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.28) | 0.42 | クロス | 1.01 | (1.99) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.31) | 2.42 | ドリブル | 0.39 | (1.14) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.17) | 4.33 | シュート | 5.95 | (7.01) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.15) | 1.23 | ゴール | 4.71 | (2.98) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (74.81) | 76.21 | 奪取 | 76.18 | (86.38) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.12) | 15.81 | 守備 | 21.66 | (15.45) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.22 | セーブ | 0.13 | (0.37) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.6 | (6.7%) | 15 | シュート | 11 | (9.1%) | 13.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.9 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 3.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 383.5 | (57.4%) | 343 | パス | 394 | (64.2%) | 430.6 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (6.3%) | 16 | クロス | 10 | (20.0%) | 17.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 11 | 直接FK | 12 | - | 11.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 4 | 間接FK | 1 | - | 1.8 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 4 | CK | 3 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 31.6 | (74.3%) | 35 | スローイン | 31 | (74.2%) | 30.2 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.9 | (72.7%) | 11 | ドリブル | 6 | (33.3%) | 9.7 | 
						| タックル | 
			
				| 21.3 | (78.6%) | 28 | タックル | 19 | (73.7%) | 21.3 | 
						| クリア | 
			
				| 22.2 | - | 23 | クリア | 33 | - | 25.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 1 | インターセプト | 1 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 1 | オフサイド | 4 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 2.1 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 35.3 | - | 39 | 30mライン進入 | 38 | - | 41.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.2 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 13.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 137.4 | - | 139 | 攻撃回数 | 143 | - | 139.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.9 | - | 10.8% | チャンス構築率 | 7.7% | - | 9.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.7 | - | 49.8% | ボール保持率 | 50.2% | - | 49.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.