右サイドで精度の高い組み立てからチャンスを創出する群馬。しかし、序盤に高瀬が負傷交代になってから、千葉に攻め立てられる場面が目立つ。船山のドリブル突破から何度かピンチを招くものの、失点を喫さずに試合を折り返す。すると、後半に入って徐々にリズムを取り戻し、瀬川のゴールで先制に成功。ホームチームが一気に流れを引き寄せる。その後は、一度は同点に追い付かれるが、慌てることなくゲームをコントロールし、後半38分に中村が値千金となる得点を決めて見事に勝利。残留に向け、貴重な勝点3を獲得した。
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 瀬川 祐輔 | |
後半25分 |
| |
| |
後半32分 |
| 近藤 直也 |
| 中村 駿 | |
後半38分 |
| |
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
ザスパクサツ群馬
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
鈴木 雄太 | |
| DF | 4 |  | |
坪内 秀介 | 82分 |
| DF | 16 | | |
川岸 祐輔 | |
| MF | 10 |  | |
マテウス | 1分 |
| MF | 15 | | |
吉濱 遼平 | |
| FW | 17 | | |
常盤 聡 | |
| FW | 38 |  | |
イ ガンウ | 3分 |
ジェフユナイテッド千葉
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
岡本 昌弘 | |
| DF | 4 |  | |
北爪 健吾 | 19分 |
| DF | 17 | | |
大久保 裕樹 | |
| DF | 27 | | |
阿部 翔平 | |
| MF | 8 | | |
井出 遥也 | |
| MF | 22 |  | |
アランダ | 18分 |
| FW | 19 |  | |
オナイウ 阿道 | 25分 |
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 00-15 | |
| 50.0% |
Possession |
50.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 48.4% |
Possession |
51.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 52.6% |
Possession |
47.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 55.9% |
Possession |
44.1% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 47.0% |
Possession |
53.0% |
 | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.39) |
11.28 |
攻撃 |
15.57 |
(18.24) |
|
| パス |
|
(9.89) |
9.64 |
パス |
12.83 |
(14.76) |
|
| クロス |
|
(1.49) |
1.03 |
クロス |
2.02 |
(2.22) |
|
| ドリブル |
|
(1.00) |
0.60 |
ドリブル |
0.72 |
(1.26) |
|
| シュート |
|
(6.67) |
7.19 |
シュート |
8.04 |
(7.63) |
|
| ゴール |
|
(3.80) |
6.52 |
ゴール |
2.64 |
(3.92) |
|
| 奪取 |
|
(80.92) |
102.14 |
奪取 |
104.85 |
(84.82) |
|
| 守備 |
|
(16.94) |
15.50 |
守備 |
14.14 |
(14.06) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.42 |
セーブ |
1.15 |
(0.36) |
|
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.6 |
(20.0%) |
10 |
シュート |
10 |
(10.0%) |
13.9 |
| 枠内シュート |
| 3.3 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 387.0 |
(67.1%) |
386 |
パス |
409 |
(64.1%) |
512.4 |
| クロス |
| 14.8 |
(16.7%) |
12 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
17.1 |
| 直接FK |
| 11.4 |
- |
12 |
直接FK |
8 |
- |
9.6 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
6 |
間接FK |
1 |
- |
2.5 |
| CK |
| 4.1 |
- |
7 |
CK |
0 |
- |
4.5 |
| スローイン |
| 27.6 |
(64.5%) |
31 |
スローイン |
35 |
(77.1%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 10.4 |
(42.9%) |
7 |
ドリブル |
10 |
(40.0%) |
8.5 |
| タックル |
| 20.0 |
(65.4%) |
26 |
タックル |
36 |
(77.8%) |
22.0 |
| クリア |
| 26.7 |
- |
32 |
クリア |
31 |
- |
21.7 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
1 |
インターセプト |
5 |
- |
2.2 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
1 |
オフサイド |
5 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.0 |
- |
31 |
30mライン進入 |
44 |
- |
41.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.8 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
14.5 |
| 攻撃回数 |
| 136.6 |
- |
153 |
攻撃回数 |
141 |
- |
131.5 |
| チャンス構築率 |
| 9.2 |
- |
6.5% |
チャンス構築率 |
7.1% |
- |
10.6 |
| ボール保持率 |
| 48.4 |
- |
50.3% |
ボール保持率 |
49.7% |
- |
53.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.