京都は序盤からしっかりとパスを回し、ポゼッションで優位に立つ。群馬の自陣でブロックを作るディフェンスに対し、堀米の精度の高いプレースキックや石櫃のロングスローなどの飛び道具で攻略を試みる。押し込まれる場面でも、菅野を中心とした守備陣がピンチをしのぎ、前線に残っているエスクデロが個の力でチャンスに変えた。カウンターから幾度も好機を作り出すも、フィニッシュの精度を欠いて得点を奪えない。攻撃的な選手を投入して攻めの姿勢を貫くも、最後までゴールは遠く、決定力に課題を残すスコアレスドローに終わった。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
ザスパクサツ群馬
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
鈴木 雄太 | |
| DF | 5 |  | |
乾 大知 | 1分 |
| DF | 19 | | |
一柳 夢吾 | |
| MF | 6 | | |
小林 竜樹 | |
| MF | 10 | | |
マテウス | |
| FW | 11 |  | |
永井 雄一郎 | 5分 |
| FW | 29 | | |
平 秀斗 | |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
| 00-15 | |
| 58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 73.2% |
Possession |
26.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 67.7% |
Possession |
32.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 59.3% |
Possession |
40.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 49.5% |
Possession |
50.5% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
|
今季平均 |
第22節 |
|
第22節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.73) |
20.84 |
攻撃 |
8.68 |
(12.39) |
|
| パス |
|
(12.65) |
14.58 |
パス |
7.08 |
(9.89) |
|
| クロス |
|
(1.33) |
2.24 |
クロス |
1.10 |
(1.49) |
|
| ドリブル |
|
(1.74) |
4.02 |
ドリブル |
0.50 |
(1.00) |
|
| シュート |
|
(8.08) |
3.63 |
シュート |
2.46 |
(6.67) |
|
| ゴール |
|
(3.52) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.80) |
|
| 奪取 |
|
(73.63) |
59.96 |
奪取 |
63.74 |
(80.92) |
|
| 守備 |
|
(15.90) |
14.68 |
守備 |
14.21 |
(16.94) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.32 |
セーブ |
0.23 |
(0.45) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ザスパクサツ群馬群馬
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.7 |
(0.0%) |
22 |
シュート |
8 |
(0.0%) |
12.6 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
2 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 437.9 |
(80.1%) |
502 |
パス |
325 |
(68.9%) |
387.0 |
| クロス |
| 13.3 |
(36.4%) |
11 |
クロス |
13 |
(15.4%) |
14.8 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
13 |
直接FK |
13 |
- |
11.4 |
| 間接FK |
| 3.0 |
- |
1 |
間接FK |
1 |
- |
2.2 |
| CK |
| 5.9 |
- |
5 |
CK |
4 |
- |
4.1 |
| スローイン |
| 26.1 |
(72.0%) |
25 |
スローイン |
20 |
(85.0%) |
27.6 |
| ドリブル |
| 14.1 |
(73.3%) |
15 |
ドリブル |
9 |
(44.4%) |
10.4 |
| タックル |
| 18.7 |
(90.9%) |
11 |
タックル |
14 |
(71.4%) |
20.0 |
| クリア |
| 25.5 |
- |
21 |
クリア |
25 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
4 |
インターセプト |
4 |
- |
2.5 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
1.9 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 38.5 |
- |
40 |
30mライン進入 |
31 |
- |
37.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.6 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
12.8 |
| 攻撃回数 |
| 129.1 |
- |
122 |
攻撃回数 |
116 |
- |
136.6 |
| チャンス構築率 |
| 11.4 |
- |
18.0% |
チャンス構築率 |
6.9% |
- |
9.2 |
| ボール保持率 |
| 52.1 |
- |
60.5% |
ボール保持率 |
39.5% |
- |
48.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.