ロングボールを多用した単調な展開が続く中、群馬は次第に福岡のフィジカルの強さに押されて劣勢に。敵のアタッカー陣に競り負けて全体が下がってしまうと、セカンドボールをほとんど相手に拾われる。さらに、我慢し切れずにファウルを犯してしまうなど、負の連鎖を断ち切れない。すると、福岡の「強み」を生かしたオフェンスに対応できないまま、ゴールを奪われて4失点。最後まで自動昇格という目標に向けてまい進する、福岡の士気の高さに圧倒されてしまった。
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
アビスパ福岡福岡
| |
前半46分 |
| 濱田 水輝 |
| |
後半24分 |
| 酒井 宣福 |
| |
後半31分 |
| ウェリントン |
| |
後半49分 |
| 平井 将生 |
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
アビスパ福岡福岡
ザスパクサツ群馬
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
北 一真 | |
| DF | 4 | | |
小柳 達司 | |
| DF | 5 | | |
乾 大知 | |
| MF | 6 |  | |
小林 竜樹 | 22分 |
| MF | 9 |  | |
カイケ | 8分 |
| MF | 36 | | |
永井 雄一郎 | |
| FW | 10 |  | |
タンケ | 14分 |
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
神山 竜一 | |
| DF | 3 | | |
阿部 巧 | |
| DF | 4 | | |
イ グァンソン | |
| MF | 29 | | |
モイゼス | |
| FW | 9 |  |  |
中原 貴之 | 9分 |
| FW | 11 |  | |
坂田 大輔 | 18分 |
| FW | 14 |  | |
平井 将生 | 1分 |
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
| 52.2% |
Possession |
47.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 30.7% |
Possession |
69.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 47.7% |
Possession |
52.3% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 43.9% |
Possession |
56.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 43.7% |
Possession |
56.3% |
| Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第40節 |
|
第40節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.26) |
8.37 |
攻撃 |
16.69 |
(12.11) |
|
| パス |
|
(9.41) |
8.10 |
パス |
12.64 |
(9.52) |
|
| クロス |
|
(1.30) |
0.00 |
クロス |
2.78 |
(1.54) |
|
| ドリブル |
|
(1.56) |
0.28 |
ドリブル |
1.27 |
(1.04) |
|
| シュート |
|
(5.89) |
3.75 |
シュート |
10.05 |
(6.74) |
|
| ゴール |
|
(2.45) |
0.00 |
ゴール |
9.20 |
(4.20) |
|
| 奪取 |
|
(82.31) |
61.63 |
奪取 |
89.18 |
(82.09) |
|
| 守備 |
|
(18.04) |
18.01 |
守備 |
12.93 |
(16.56) |
|
| セーブ |
|
(0.50) |
0.37 |
セーブ |
0.16 |
(0.51) |
|
HOME
ザスパクサツ群馬群馬
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.5 |
(0.0%) |
5 |
シュート |
19 |
(21.1%) |
12.8 |
| 枠内シュート |
| 3.3 |
- |
3 |
枠内シュート |
7 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 384.0 |
(70.5%) |
359 |
パス |
479 |
(76.2%) |
384.8 |
| クロス |
| 13.1 |
(0.0%) |
8 |
クロス |
21 |
(23.8%) |
12.6 |
| 直接FK |
| 10.5 |
- |
9 |
直接FK |
17 |
- |
13.4 |
| 間接FK |
| 2.5 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
2.7 |
| CK |
| 4.3 |
- |
3 |
CK |
9 |
- |
3.9 |
| スローイン |
| 27.8 |
(75.0%) |
20 |
スローイン |
21 |
(76.2%) |
25.7 |
| ドリブル |
| 12.7 |
(28.6%) |
7 |
ドリブル |
17 |
(41.2%) |
10.7 |
| タックル |
| 19.2 |
(60.0%) |
10 |
タックル |
16 |
(87.5%) |
19.2 |
| クリア |
| 28.8 |
- |
30 |
クリア |
18 |
- |
28.3 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 1.6 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
1.5 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 32.9 |
- |
26 |
30mライン進入 |
48 |
- |
33.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.3 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
12.1 |
| 攻撃回数 |
| 138.2 |
- |
117 |
攻撃回数 |
133 |
- |
134.7 |
| チャンス構築率 |
| 8.4 |
- |
4.3% |
チャンス構築率 |
14.3% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 47.2 |
- |
44.5% |
ボール保持率 |
55.5% |
- |
47.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.