HOME » サンフレッチェ広島 2014 マッチレポート | 4月6日 vs 名古屋

サンフレッチェ広島
Sanfrecce Hiroshima
Season Select
Contents Menu
2014.4.6 13:00 Kick Off
豊田スタジアム
- 天気
- 屋内
- 気温
- 10.7℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 15,214人
戦評
序盤に林のミスから先制点を許した広島。しかし、徐々にポゼッションを高めて主導権を握ると、前半19分に佐藤のゴールで同点に追い付く。後半は、さらに攻勢を強めてゴールラッシュを披露する。後半11分に塩谷の2試合連続となる得点で逆転に成功すると、同18分には佐藤が、同20分には石原が加点。ケネディのPKで2点差に詰め寄られたものの、途中出場の野津田が同43分に5点目を奪い、勝利を決定づけた。攻撃陣が決定力を見せつけ、敵地で勝点3を獲得。連勝を達成した。
得点者
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| ケネディ | 前半6分 | |||
| 前半19分 | 佐藤 寿人 | |||
| 後半11分 | 塩谷 司 | |||
| 後半18分 | 佐藤 寿人 | |||
| 後半20分 | 石原 直樹 | |||
| ケネディ | 後半40分 | |||
| 後半43分 | 野津田 岳人 |
メンバー
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
サンフレッチェ広島広島
名古屋グランパス
サンフレッチェ広島
タイムライン
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 00-15 | ||
| 44.5% | Possession | 55.5% |
![]() | Shots | |
| 16-30 | ||
| 48.1% | Possession | 51.9% |
| Shots | ![]() | |
| 31-45 | ||
| 42.0% | Possession | 58.0% |
| Shots |
| 46-60 | ||
| 34.0% | Possession | 66.0% |
| Shots | ![]() | |
| 61-75 | ||
| 44.7% | Possession | 55.3% |
| Shots | ![]() ![]() | |
| 76-90 | ||
| 43.5% | Possession | 56.5% |
![]() | Shots | ![]() |
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
| Shots | シュート数。 はゴールを表しています |
チャンスビルディングポイント
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 今季平均 | 第6節 | 第6節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (13.79) | 14.02 | 攻撃 | 15.91 | (17.76) | ||
| パス | ||||||
| (11.04) | 10.34 | パス | 12.16 | (13.96) | ||
| クロス | ||||||
| (1.40) | 1.54 | クロス | 1.71 | (1.98) | ||
| ドリブル | ||||||
| (1.35) | 2.14 | ドリブル | 2.04 | (1.83) | ||
| シュート | ||||||
| (6.63) | 6.28 | シュート | 13.42 | (7.31) | ||
| ゴール | ||||||
| (3.51) | 3.28 | ゴール | 11.47 | (3.26) | ||
| 奪取 | ||||||
| (87.31) | 76.26 | 奪取 | 87.99 | (81.48) | ||
| 守備 | ||||||
| (17.10) | 13.46 | 守備 | 10.04 | (14.24) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.34) | 0.35 | セーブ | 0.20 | (0.44) | ||
| 矢田 旭 | 2.56 | |||
| 2.26 | 森崎 和幸 | |||
| ケネディ | 2.22 | |||
| 2.15 | 柏 好文 | |||
| 1.89 | 塩谷 司 | |||
| 1.78 | 高萩 洋次郎 | |||
| 田口 泰士 | 1.69 | |||
| 1.55 | ミキッチ | |||
| 1.45 | 青山 敏弘 | |||
| 田中 マルクス闘莉王 | 1.19 | |||
| 1.19 | 水本 裕貴 | |||
| 磯村 亮太 | 1.14 | |||
| 松田 力 | 1.14 | |||
| 小川 佳純 | 1.09 | |||
| 玉田 圭司 | 0.94 | |||
| 0.89 | 千葉 和彦 | |||
| 本多 勇喜 | 0.72 | |||
| 0.71 | 浅野 拓磨 | |||
| 0.63 | 石原 直樹 | |||
| 大武 峻 | 0.54 | |||
| 刀根 亮輔 | 0.54 | |||
| 0.42 | 佐藤 寿人 | |||
| 0.36 | 林 卓人 | |||
| 0.35 | 野津田 岳人 | |||
| 0.28 | ファン ソッコ | |||
| 楢崎 正剛 | 0.17 | |||
| 枝村 匠馬 | 0.08 | |||
| 小屋松 知哉 | 0.01 | |||
| 1.78 | 高萩 洋次郎 | |||
| 田口 泰士 | 1.69 | |||
| 1.65 | 森崎 和幸 | |||
| 1.45 | 青山 敏弘 | |||
| 1.25 | 塩谷 司 | |||
| ケネディ | 1.25 | |||
| 矢田 旭 | 1.24 | |||
| 田中 マルクス闘莉王 | 1.19 | |||
| 1.19 | 水本 裕貴 | |||
| 磯村 亮太 | 1.14 | |||
| 玉田 圭司 | 0.94 | |||
| 0.89 | 千葉 和彦 | |||
| 小川 佳純 | 0.79 | |||
| 0.75 | ミキッチ | |||
| 本多 勇喜 | 0.72 | |||
| 0.71 | 柏 好文 | |||
| 0.63 | 石原 直樹 | |||
| 0.54 | 浅野 拓磨 | |||
| 刀根 亮輔 | 0.54 | |||
| 大武 峻 | 0.54 | |||
| 0.42 | 佐藤 寿人 | |||
| 0.36 | 林 卓人 | |||
| 0.28 | ファン ソッコ | |||
| 0.26 | 野津田 岳人 | |||
| 楢崎 正剛 | 0.17 | |||
| 枝村 匠馬 | 0.08 | |||
| 松田 力 | 0.05 | |||
| 小屋松 知哉 | 0.01 | |||
スタッツ
HOME
名古屋グランパス名古屋
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||||
| 12.5 | (14.3%) | 14 | シュート | 18 | (27.8%) | 13.9 |
| 枠内シュート | ||||||
| 4.1 | - | 5 | 枠内シュート | 9 | - | 3.9 |
| PKによるシュート | ||||||
| 0.2 | - | 1 | PKによるシュート | 1 | - | 0.2 |
| パス | ||||||
| 414.6 | (79.0%) | 420 | パス | 583 | (82.3%) | 593.5 |
| クロス | ||||||
| 12.9 | (33.3%) | 9 | クロス | 15 | (20.0%) | 19.6 |
| 直接FK | ||||||
| 14.4 | - | 11 | 直接FK | 7 | - | 12.4 |
| 間接FK | ||||||
| 3.0 | - | 4 | 間接FK | 2 | - | 1.4 |
| CK | ||||||
| 4.2 | - | 3 | CK | 2 | - | 5.2 |
| スローイン | ||||||
| 21.1 | (76.5%) | 17 | スローイン | 18 | (88.9%) | 20.6 |
| ドリブル | ||||||
| 12.1 | (57.1%) | 14 | ドリブル | 18 | (55.6%) | 17.5 |
| タックル | ||||||
| 21.8 | (77.8%) | 9 | タックル | 12 | (83.3%) | 19.4 |
| クリア | ||||||
| 28.2 | - | 13 | クリア | 7 | - | 17.6 |
| インターセプト | ||||||
| 3.9 | - | 6 | インターセプト | 7 | - | 4.0 |
| オフサイド | ||||||
| 1.6 | - | 1 | オフサイド | 4 | - | 2.2 |
| 警告 | ||||||
| 1.4 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 0.6 |
| 退場 | ||||||
| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
| 30mライン進入 | ||||||
| 40.0 | - | 30 | 30mライン進入 | 41 | - | 46.9 |
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 12.5 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 12.7 |
| 攻撃回数 | ||||||
| 130.3 | - | 113 | 攻撃回数 | 109 | - | 120.4 |
| チャンス構築率 | ||||||
| 9.6 | - | 12.4% | チャンス構築率 | 16.5% | - | 11.6 |
| ボール保持率 | ||||||
| 46.9 | - | 42.5% | ボール保持率 | 57.5% | - | 54.0 |
| アクチュアルプレーイングタイム |
| 55'22 |

他の試合結果
| 2014.4.6 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
| 新潟 | 横浜FM | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
2 | - | 5 | ![]() |
| 名古屋 | 広島 | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 13:00 | ||||
![]() |
0 | - | 4 | ![]() |
| 徳島 | 川崎F | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 15:00 | ||||
![]() |
0 | - | 3 | ![]() |
| 大宮 | 神戸 | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 15:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
| 柏 | C大阪 | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 15:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
| 甲府 | 清水 | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
2 | - | 1 | ![]() |
| F東京 | 鳥栖 | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
| G大阪 | 鹿島 | |||
| Report | ||||
| 2014.4.6 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
4 | - | 0 | ![]() |
| 浦和 | 仙台 | |||
| Report | ||||





























































