公式戦8試合勝ちのない鳥栖は、白星東のスピードあるドリブルや、両サイドの藤田と吉田が精度の高いボールでチャンスを演出する。前半36分には吉田のクロスから豊田がシュートを放つが、クロスバーを直撃して得点には結び付かない。逆に、後半に入ると磐田に攻め込まれる場面が目立ち始め、守備をする時間帯が増えてしまう。すると、後半44分にFKの流れから最後は大井に決められてしまい、試合終了。またしても、終盤までゲームをコントロール出来ず、ホームで痛い敗戦を喫した。
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
	
	
		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 2 |  |  | 三丸 拡 |  | 
| DF | 36 |  |  | 菊地 直哉 |  | 
| MF | 6 |  |  | 岡本 知剛 | 26分 | 
| MF | 19 |  |  | 楠神 順平 |  | 
| FW | 18 |  |  | 富山 貴光 | 1分 | 
| FW | 22 |  |  | 池田 圭 | 26分 | 
				
		 
	 
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 八田 直樹 |  | 
| DF | 5 |  |  | 櫻内 渚 |  | 
| MF | 7 |  |  | 上田 康太 |  | 
| MF | 11 |  |  | 松浦 拓弥 | 21分 | 
| MF | 17 |  |  | 清水 貴文 | 9分 | 
| MF | 40 |  |  | 川辺 駿 |  | 
| FW | 16 |  |  | 齊藤 和樹 | 70分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 54.8% | Possession | 45.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 47.6% | Possession | 52.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 39.8% | Possession | 60.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 49.8% | Possession | 50.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 58.5% | Possession | 41.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第8節 |  | 第8節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.09) | 12.50 | 攻撃 | 10.93 | (13.63) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.17) | 7.98 | パス | 7.76 | (10.65) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.72) | 3.23 | クロス | 2.30 | (1.94) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 1.29 | ドリブル | 0.87 | (1.04) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.73) | 2.77 | シュート | 4.65 | (7.57) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.87) | 0.00 | ゴール | 2.61 | (2.97) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.40) | 77.12 | 奪取 | 73.40 | (85.76) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (13.31) | 12.73 | 守備 | 19.77 | (14.85) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.36) | 0.24 | セーブ | 0.20 | (0.60) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サガン鳥栖鳥栖
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 10.8 | (0.0%) | 14 | シュート | 10 | (10.0%) | 13.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 1 | 枠内シュート | 4 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 445.9 | (67.2%) | 332 | パス | 326 | (66.0%) | 413.3 | 
						| クロス | 
			
				| 17.1 | (40.0%) | 15 | クロス | 19 | (26.3%) | 16.2 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.4 | - | 17 | 直接FK | 17 | - | 11.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.7 | - | 5 | 間接FK | 0 | - | 4.2 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 5 | CK | 2 | - | 4.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.0 | (47.8%) | 23 | スローイン | 26 | (69.2%) | 22.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.9 | (42.1%) | 19 | ドリブル | 10 | (50.0%) | 10.5 | 
						| タックル | 
			
				| 17.7 | (83.3%) | 12 | タックル | 14 | (50.0%) | 20.9 | 
						| クリア | 
			
				| 20.1 | - | 23 | クリア | 29 | - | 23.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 1 | インターセプト | 0 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 0 | オフサイド | 5 | - | 2.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 0 | 警告 | 2 | - | 1.9 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.6 | - | 30 | 30mライン進入 | 29 | - | 41.1 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.7 | - | 21 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 12.2 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 118 | - | 109,240m | 総移動距離 | 107,498m | - | 113 | 
						| スプリント | 
			
				| 161.3 | - | 154 | スプリント | 138 | - | 161.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.3 | - | 126 | 攻撃回数 | 123 | - | 124.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 11.1% | チャンス構築率 | 8.1% | - | 10.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.9 | - | 50.5% | ボール保持率 | 49.5% | - | 46.9 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.