首位の磐田と6試合負けなしの福岡の対戦。磐田は立ち上がりからボールを支配し、決定的なチャンスを多く創出するが、得点を奪えないまま前半が終了する。一方の福岡は、磐田のディフェンスに苦戦して思うように攻められずにいたものの、後半6分に酒井が今季2点目となるゴールを決め、先制に成功。1点を追い掛ける形となった磐田は、後半も攻勢を仕掛けるが、最後までネットを揺らすことはできず。7試合ぶりの黒星を喫してしまった。
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 八田 直樹 |  | 
| MF | 4 |  |  | 小林 祐希 |  | 
| MF | 7 |  |  | 上田 康太 | 33分 | 
| MF | 11 |  |  | 松浦 拓弥 | 12分 | 
| MF | 17 |  |  | 清水 貴文 | 21分 | 
| MF | 36 |  |  | 井波 靖奈 |  | 
| FW | 34 |  |  | 中村 祐輝 |  | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 神山 竜一 |  | 
| DF | 16 |  |  | 三島 勇太 |  | 
| DF | 21 |  |  | 高 准翼 |  | 
| MF | 8 |  |  | 中原 秀人 |  | 
| FW | 7 |  |  | 金森 健志 | 3分 | 
| FW | 11 |  |  | 坂田 大輔 | 20分 | 
| FW | 14 |  |  | 平井 将生 | 1分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.3% | Possession | 39.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 61.6% | Possession | 38.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 59.1% | Possession | 40.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 57.4% | Possession | 42.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 63.7% | Possession | 36.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 68.0% | Possession | 32.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第10節 |  | 第10節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.40) | 20.92 | 攻撃 | 5.12 | (12.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.62) | 18.35 | パス | 4.73 | (9.52) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.21) | 1.68 | クロス | 0.00 | (1.54) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.56) | 0.90 | ドリブル | 0.38 | (1.04) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.80) | 8.82 | シュート | 5.30 | (6.74) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.30) | 0.00 | ゴール | 2.90 | (4.20) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (83.53) | 78.69 | 奪取 | 66.40 | (82.09) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.08) | 9.52 | 守備 | 22.08 | (16.56) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.44) | 0.03 | セーブ | 0.32 | (0.51) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 16.9 | (0.0%) | 19 | シュート | 8 | (12.5%) | 12.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.6 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 436.4 | (74.5%) | 557 | パス | 274 | (57.7%) | 384.8 | 
						| クロス | 
			
				| 18.3 | (21.4%) | 14 | クロス | 4 | (0.0%) | 12.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.7 | - | 15 | 直接FK | 10 | - | 13.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.5 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 6.5 | - | 11 | CK | 1 | - | 3.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (89.7%) | 39 | スローイン | 19 | (84.2%) | 25.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.1 | (35.0%) | 20 | ドリブル | 7 | (28.6%) | 10.7 | 
						| タックル | 
			
				| 20.8 | (71.4%) | 21 | タックル | 27 | (63.0%) | 19.2 | 
						| クリア | 
			
				| 22.3 | - | 10 | クリア | 40 | - | 28.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.3 | - | 2 | インターセプト | 4 | - | 2.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 4 | オフサイド | 2 | - | 1.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 45.3 | - | 55 | 30mライン進入 | 16 | - | 33.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.4 | - | 17 | ペナルティエリア進入 | 3 | - | 12.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 140.8 | - | 145 | 攻撃回数 | 125 | - | 134.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 12.0 | - | 13.1% | チャンス構築率 | 6.4% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.5 | - | 62.1% | ボール保持率 | 37.9% | - | 47.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.