金沢は序盤から相手にボールを保持されるが、集中したディフェンスを披露し、得点を許さない。時間の経過とともに出場停止明けの安柄俊を起点にチャンスを作るも、その安柄俊は前半21分に負傷のためピッチを去ってしまう。しかし、そんな嫌な流れを変えたのはベテランの山崎だった。後半の開始早々に一瞬の隙を突いて、待望の先制点を挙げる。その後の攻勢は実らず、PKから同点に追い付かれてしまうが、上位チームを相手に勝点1の獲得に成功した。一方の岡山は、相手のブロックを崩し切れず。4連勝とはならなかった。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
原田 直樹 | |
| DF | 15 | | |
辻尾 真二 | |
| DF | 16 | | |
メンデス | |
| DF | 23 |  | |
馬渡 和彰 | 13分 |
| MF | 10 |  | |
熊谷 アンドリュー | 61分 |
| MF | 11 |  | |
古田 寛幸 | 8分 |
| MF | 19 | | |
玉城 峻吾 | |
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| MF | 11 | | |
三村 真 | |
| MF | 17 |  | |
島田 譲 | 3分 |
| MF | 26 | | |
田中 奏一 | |
| FW | 13 | | |
久保 裕一 | |
| FW | 20 |  | |
藤本 佳希 | 14分 |
| FW | 30 |  | |
豊川 雄太 | 31分 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
| 44.8% |
Possession |
55.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 28.9% |
Possession |
71.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 42.5% |
Possession |
57.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 59.5% |
Possession |
40.5% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 36.6% |
Possession |
63.4% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 31.5% |
Possession |
68.5% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第19節 |
|
第19節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.94) |
8.64 |
攻撃 |
18.31 |
(14.49) |
|
| パス |
|
(11.37) |
7.64 |
パス |
13.62 |
(11.65) |
|
| クロス |
|
(1.52) |
0.95 |
クロス |
2.78 |
(1.86) |
|
| ドリブル |
|
(1.05) |
0.06 |
ドリブル |
1.91 |
(0.98) |
|
| シュート |
|
(6.48) |
6.12 |
シュート |
10.93 |
(7.06) |
|
| ゴール |
|
(2.44) |
4.23 |
ゴール |
0.31 |
(3.52) |
|
| 奪取 |
|
(72.65) |
63.01 |
奪取 |
56.24 |
(76.53) |
|
| 守備 |
|
(15.62) |
23.32 |
守備 |
12.69 |
(16.13) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.33 |
セーブ |
0.23 |
(0.39) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.8 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
20 |
(5.0%) |
13.0 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
4 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.2 |
| パス |
| 403.2 |
(63.4%) |
292 |
パス |
506 |
(72.7%) |
430.5 |
| クロス |
| 14.2 |
(16.7%) |
12 |
クロス |
24 |
(20.8%) |
13.9 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
14 |
直接FK |
12 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 3.7 |
- |
0 |
間接FK |
2 |
- |
2.8 |
| CK |
| 4.9 |
- |
4 |
CK |
9 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 27.4 |
(85.0%) |
20 |
スローイン |
27 |
(74.1%) |
24.5 |
| ドリブル |
| 10.0 |
(16.7%) |
6 |
ドリブル |
13 |
(53.8%) |
9.7 |
| タックル |
| 17.5 |
(70.0%) |
20 |
タックル |
13 |
(61.5%) |
17.3 |
| クリア |
| 24.6 |
- |
39 |
クリア |
14 |
- |
22.9 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
2 |
インターセプト |
0 |
- |
2.0 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
1 |
オフサイド |
0 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.0 |
- |
24 |
30mライン進入 |
44 |
- |
34.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
21 |
- |
14.1 |
| 攻撃回数 |
| 127.7 |
- |
114 |
攻撃回数 |
124 |
- |
127.6 |
| チャンス構築率 |
| 9.3 |
- |
14.0% |
チャンス構築率 |
16.1% |
- |
10.2 |
| ボール保持率 |
| 47.1 |
- |
39.8% |
ボール保持率 |
60.2% |
- |
49.1 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.