雨の影響により両者が至るところで足を滑らせる難しいコンディションではあったが、予想外にも多くのゴールが生まれた。思うように攻撃を組み立てられなかった金沢は、得意のセットプレーから打開を図る。愛媛の不用意なファウルを誘ってPKを獲得すると、清原がこれを決めて先制に成功。そのまま勢いづき、前半36分と後半10分にも得点を重ねてリードを3点に広げた。その後は、途中出場の渡辺のポストプレーに苦戦し、相手に押し込まれる展開が続く。それでも失点を1に抑えて今季初の連勝を収めた。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
愛媛FC愛媛
| 清原 翔平 | |
前半29分 |
| |
| 清原 翔平 | |
前半36分 |
| |
| ジャーン モーゼル | |
後半10分 |
| |
| |
後半27分 |
| 近藤 貴司 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
愛媛FC愛媛
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
大橋 基史 | |
| DF | 15 | | |
辻尾 真二 | |
| DF | 27 |  | |
廣井 友信 | 13分 |
| MF | 17 | | |
富田 康仁 | |
| FW | 9 |  | |
辻 正男 | 15分 |
| FW | 13 | | |
水永 翔馬 | |
| FW | 49 |  | |
田中 パウロ淳一 | 8分 |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
曵地 裕哉 | |
| DF | 4 | | |
西岡 大輝 | |
| MF | 7 | | |
村上 巧 | |
| MF | 16 | | |
江口 直生 | |
| MF | 17 |  | |
近藤 貴司 | 27分 |
| MF | 22 |  | |
近藤 貫太 | 9分 |
| FW | 19 |  | |
渡辺 亮太 | 27分 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 43.9% |
Possession |
56.1% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 53.7% |
Possession |
46.3% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 48.8% |
Possession |
51.2% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 39.9% |
Possession |
60.1% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 51.1% |
Possession |
48.9% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(11.27) |
12.86 |
攻撃 |
11.70 |
(13.22) |
|
| パス |
|
(9.13) |
8.46 |
パス |
8.90 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.08) |
1.50 |
クロス |
2.05 |
(1.65) |
|
| ドリブル |
|
(1.06) |
2.90 |
ドリブル |
0.75 |
(0.79) |
|
| シュート |
|
(5.99) |
12.19 |
シュート |
4.79 |
(6.10) |
|
| ゴール |
|
(2.87) |
6.62 |
ゴール |
3.31 |
(3.29) |
|
| 奪取 |
|
(78.96) |
80.52 |
奪取 |
90.83 |
(88.87) |
|
| 守備 |
|
(17.47) |
20.54 |
守備 |
20.46 |
(17.51) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.06 |
セーブ |
0.46 |
(0.36) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.6 |
(15.8%) |
19 |
シュート |
12 |
(8.3%) |
10.2 |
| 枠内シュート |
| 3.1 |
- |
6 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 371.7 |
(53.9%) |
349 |
パス |
389 |
(53.7%) |
445.2 |
| クロス |
| 12.2 |
(20.0%) |
15 |
クロス |
17 |
(23.5%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
10 |
直接FK |
13 |
- |
10.5 |
| 間接FK |
| 3.6 |
- |
6 |
間接FK |
2 |
- |
2.1 |
| CK |
| 4.6 |
- |
12 |
CK |
5 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 28.3 |
(61.0%) |
41 |
スローイン |
33 |
(63.6%) |
29.6 |
| ドリブル |
| 11.0 |
(56.3%) |
16 |
ドリブル |
9 |
(33.3%) |
9.2 |
| タックル |
| 18.1 |
(71.4%) |
14 |
タックル |
27 |
(70.4%) |
20.4 |
| クリア |
| 26.3 |
- |
28 |
クリア |
33 |
- |
28.8 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 1.0 |
- |
2 |
オフサイド |
6 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 0.7 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 32.3 |
- |
24 |
30mライン進入 |
25 |
- |
35.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.0 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
11.4 |
| 攻撃回数 |
| 133.7 |
- |
172 |
攻撃回数 |
142 |
- |
140.2 |
| チャンス構築率 |
| 8.7 |
- |
11.0% |
チャンス構築率 |
8.5% |
- |
7.3 |
| ボール保持率 |
| 44.5 |
- |
48.6% |
ボール保持率 |
51.4% |
- |
48.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.