途中までは間違いなく金沢のゲームだった。激しい残留争いに身を置く金沢と、プレーオフ進出の可能性が消えた千葉。両者のモチベーションの違いは明らかで、球際へのアプローチのスピードなど、多くの点で金沢が千葉を上回り、リードしたまま時計の針は進んでいった。前回対戦で決勝点を決めた富澤に同点弾を許した後も、意気消沈することなく懸命に攻め続ける。だが、オナイウの打点の高いヘディングシュートがネットを揺らしたのに対し、終了間際の水永のシュートはわずかに得点には及ばず。無念の逆転負けで金沢は最下位となった。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 山崎 雅人 | |
前半21分 |
| |
| |
後半33分 |
| 富澤 清太郎 |
| |
後半45分 |
| オナイウ 阿道 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
原田 直樹 | |
| DF | 5 |  | |
太田 康介 | 45分 |
| DF | 15 | | |
辻尾 真二 | |
| MF | 7 |  | |
可児 壮隆 | 14分 |
| MF | 11 | | |
古田 寛幸 | |
| FW | 13 |  | |
水永 翔馬 | 10分 |
| FW | 14 | | |
金子 昌広 | |
ジェフユナイテッド千葉
| Substitutes |
| GK | 23 | | |
佐藤 優也 | |
| DF | 5 | | |
多々良 敦斗 | |
| DF | 20 | | |
若狭 大志 | |
| MF | 10 |  | |
長澤 和輝 | 8分 |
| MF | 15 |  |  |
富澤 清太郎 | 57分 |
| MF | 16 | | |
小池 純輝 | |
| FW | 19 |  | |
オナイウ 阿道 | 23分 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 00-15 | |
| 48.5% |
Possession |
51.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 38.5% |
Possession |
61.5% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 30.2% |
Possession |
69.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 46.1% |
Possession |
53.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 49.1% |
Possession |
50.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 45.4% |
Possession |
54.6% |
| Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
|
今季平均 |
第40節 |
|
第40節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.94) |
14.94 |
攻撃 |
16.70 |
(18.24) |
|
| パス |
|
(11.37) |
11.66 |
パス |
13.12 |
(14.76) |
|
| クロス |
|
(1.52) |
1.63 |
クロス |
2.70 |
(2.22) |
|
| ドリブル |
|
(1.05) |
1.65 |
ドリブル |
0.88 |
(1.26) |
|
| シュート |
|
(6.48) |
3.87 |
シュート |
4.94 |
(7.63) |
|
| ゴール |
|
(2.44) |
2.64 |
ゴール |
6.32 |
(3.92) |
|
| 奪取 |
|
(72.65) |
73.12 |
奪取 |
54.98 |
(84.82) |
|
| 守備 |
|
(15.62) |
17.53 |
守備 |
15.84 |
(14.06) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.05 |
セーブ |
0.18 |
(0.36) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.8 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
10 |
(20.0%) |
13.9 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
3 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 403.2 |
(66.2%) |
334 |
パス |
552 |
(75.7%) |
512.4 |
| クロス |
| 14.2 |
(17.6%) |
17 |
クロス |
17 |
(29.4%) |
17.1 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
12 |
直接FK |
9 |
- |
9.6 |
| 間接FK |
| 3.7 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
2.5 |
| CK |
| 4.9 |
- |
12 |
CK |
1 |
- |
4.5 |
| スローイン |
| 27.4 |
(79.2%) |
24 |
スローイン |
25 |
(92.0%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 10.0 |
(58.3%) |
12 |
ドリブル |
6 |
(66.7%) |
8.5 |
| タックル |
| 17.5 |
(62.5%) |
16 |
タックル |
17 |
(76.5%) |
22.0 |
| クリア |
| 24.6 |
- |
25 |
クリア |
28 |
- |
21.7 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
3 |
- |
2.2 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.0 |
- |
33 |
30mライン進入 |
31 |
- |
41.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
14.5 |
| 攻撃回数 |
| 127.7 |
- |
134 |
攻撃回数 |
114 |
- |
131.5 |
| チャンス構築率 |
| 9.3 |
- |
10.4% |
チャンス構築率 |
8.8% |
- |
10.6 |
| ボール保持率 |
| 47.1 |
- |
42.6% |
ボール保持率 |
57.4% |
- |
53.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.