5試合連続で勝利のない熊本は序盤から苦しい展開。秋葉にミドルシュートを決められ、いきなり先制点を与えてしまう。終始してボールを支配し、細かいパス回しから攻撃を仕掛けるが、相手の堅固な守備ブロックを崩せない。攻めあぐねる時間帯が続くと、後半23分にゴール前のこぼれ球を清原に蹴り込まれ、追加点を奪われてしまう。その後は、さらに守りを固めてきた金沢の前に決定機を作れず、4試合連続で完封負け。一方の金沢は、堅守速攻がはまり、6連勝を飾った。
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
原 裕太郎 | |
| DF | 23 | | |
藏川 洋平 | |
| MF | 8 | | |
高柳 一誠 | |
| MF | 27 | | |
中山 雄登 | |
| FW | 11 |  | |
平繁 龍一 | 17分 |
| FW | 19 |  | |
田中 達也 | 17分 |
| FW | 36 |  | |
巻 誠一郎 | 9分 |
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
大橋 基史 | |
| DF | 2 |  | |
阿渡 真也 | 8分 |
| DF | 27 |  | |
廣井 友信 | 27分 |
| MF | 10 |  | |
佐藤 和弘 | 1分 |
| MF | 24 | | |
大槻 優平 | |
| FW | 14 | | |
金子 昌広 | |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
| 00-15 | |
| 60.2% |
Possession |
39.8% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 71.2% |
Possession |
28.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 63.2% |
Possession |
36.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 61.5% |
Possession |
38.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 65.9% |
Possession |
34.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.54) |
15.20 |
攻撃 |
8.28 |
(11.27) |
|
| パス |
|
(9.88) |
12.90 |
パス |
5.74 |
(9.13) |
|
| クロス |
|
(1.62) |
1.53 |
クロス |
0.00 |
(1.08) |
|
| ドリブル |
|
(1.04) |
0.77 |
ドリブル |
2.54 |
(1.06) |
|
| シュート |
|
(6.10) |
5.07 |
シュート |
4.50 |
(5.99) |
|
| ゴール |
|
(2.84) |
0.00 |
ゴール |
7.77 |
(2.87) |
|
| 奪取 |
|
(88.17) |
75.56 |
奪取 |
97.43 |
(78.96) |
|
| 守備 |
|
(17.45) |
9.54 |
守備 |
23.27 |
(17.47) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.08 |
セーブ |
0.13 |
(0.35) |
|
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
ツエーゲン金沢金沢
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.0 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
13 |
(15.4%) |
11.6 |
| 枠内シュート |
| 3.4 |
- |
1 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 404.3 |
(72.6%) |
540 |
パス |
230 |
(56.1%) |
371.7 |
| クロス |
| 17.7 |
(11.1%) |
27 |
クロス |
4 |
(0.0%) |
12.2 |
| 直接FK |
| 12.0 |
- |
11 |
直接FK |
15 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 2.1 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
3.6 |
| CK |
| 4.7 |
- |
9 |
CK |
1 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 28.0 |
(79.4%) |
34 |
スローイン |
20 |
(35.0%) |
28.3 |
| ドリブル |
| 9.5 |
(41.7%) |
12 |
ドリブル |
14 |
(50.0%) |
11.0 |
| タックル |
| 22.9 |
(87.5%) |
16 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
18.1 |
| クリア |
| 28.2 |
- |
16 |
クリア |
53 |
- |
26.3 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
1 |
インターセプト |
3 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
1.0 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
0.7 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.0 |
- |
52 |
30mライン進入 |
21 |
- |
32.3 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
10.0 |
| 攻撃回数 |
| 141.1 |
- |
142 |
攻撃回数 |
146 |
- |
133.7 |
| チャンス構築率 |
| 8.5 |
- |
7.7% |
チャンス構築率 |
8.9% |
- |
8.7 |
| ボール保持率 |
| 49.7 |
- |
62.7% |
ボール保持率 |
37.3% |
- |
44.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.