チーム内得点王の三島が去り、グエンコンフォンの初スタメンに注目が集まった一戦。しかし、試合が動いたのはグエンコンフォンがベンチに退いてからとなった。手数を掛けない縦に速い攻撃を繰り出していた水戸のアタッカー陣は、佐藤弘の存在で勢いを増す。セットプレーから先制点を挙げると、立て続けに加点。佐藤弘自らも、2試合連続となるゴールを古巣から奪って決着をつけた。一方の金沢は、ボールを保持してフィニッシュに持ち込む形は作ったものの、後半は守勢を強いられる苦しい展開に。4試合ぶりに得点を許して敗戦を喫した。
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ツエーゲン金沢金沢
		
	
	
		
					| 福井 諒司 |  | 後半17分 |  |  | 
		| 平松 宗 |  | 後半18分 |  |  | 
				| 佐藤 和弘 |  | 後半29分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ツエーゲン金沢金沢
		
		
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 本間 幸司 |  | 
| DF | 3 |  |  | 佐藤 和樹 |  | 
| DF | 5 |  |  | 伊藤 槙人 |  | 
| DF | 6 |  |  | 石神 幸征 |  | 
| MF | 10 |  |  | 船谷 圭祐 | 1分 | 
| MF | 26 |  |  | 佐藤 和弘 | 37分 | 
| FW | 37 |  |  | 久保 裕一 | 14分 | 
				
		 
	 
	ツエーゲン金沢
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 原田 直樹 |  | 
| DF | 4 |  |  | 小柳 達司 |  | 
| DF | 16 |  |  | メンデス | 45分 | 
| MF | 6 |  |  | 安東 輝 |  | 
| MF | 11 |  |  | 古田 寛幸 |  | 
| FW | 9 |  |  | 安 柄俊 | 30分 | 
| FW | 19 |  |  | 玉城 峻吾 | 13分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ツエーゲン金沢金沢
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 53.2% | Possession | 46.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 56.0% | Possession | 44.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.1% | Possession | 48.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 52.9% | Possession | 47.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 54.0% | Possession | 46.0% | 
			|    | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 48.6% | Possession | 51.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ツエーゲン金沢金沢
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第26節 |  | 第26節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.98) | 11.15 | 攻撃 | 12.58 | (13.94) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.33) | 9.72 | パス | 9.89 | (11.37) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.33) | 0.58 | クロス | 1.58 | (1.52) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.32) | 0.84 | ドリブル | 1.11 | (1.05) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.76) | 5.09 | シュート | 8.50 | (6.48) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.30) | 5.44 | ゴール | 0.00 | (2.44) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (78.99) | 100.86 | 奪取 | 72.03 | (72.65) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.98) | 14.88 | 守備 | 11.52 | (15.62) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.29) | 0.43 | セーブ | 0.21 | (0.33) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ツエーゲン金沢金沢
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.3 | (25.0%) | 12 | シュート | 12 | (0.0%) | 11.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 5 | 枠内シュート | 4 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 379.4 | (61.7%) | 326 | パス | 358 | (61.7%) | 403.2 | 
						| クロス | 
			
				| 13.4 | (16.7%) | 6 | クロス | 11 | (27.3%) | 14.2 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.7 | - | 9 | 直接FK | 15 | - | 11.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 2 | 間接FK | 6 | - | 3.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.9 | - | 3 | CK | 3 | - | 4.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.3 | (64.3%) | 28 | スローイン | 27 | (81.5%) | 27.4 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.9 | (50.0%) | 12 | ドリブル | 7 | (71.4%) | 10.0 | 
						| タックル | 
			
				| 17.8 | (75.0%) | 12 | タックル | 19 | (78.9%) | 17.5 | 
						| クリア | 
			
				| 24.7 | - | 24 | クリア | 13 | - | 24.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 6 | インターセプト | 4 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 6 | オフサイド | 2 | - | 1.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.0 | - | 35 | 30mライン進入 | 31 | - | 36.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 7 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 137.7 | - | 134 | 攻撃回数 | 131 | - | 127.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.9 | - | 9.0% | チャンス構築率 | 9.2% | - | 9.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 47.8 | - | 52.4% | ボール保持率 | 47.6% | - | 47.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.