金沢は組織で戦う姿勢を示す。ブロックの構築が早く、攻撃時は人数を掛けて押し上げてセカンドボールを拾う。リードを奪うと、左サイドのスペースを活用して相手に脅威を与えた。しかし、守備を意識し過ぎた影響か、後半に入ると流れは一変。自陣に押し込まれて逆転を許してしまう。選手交代でも状況は変わらず、開幕戦のリベンジを果たすことはできなかった。対して、大宮は勝利を収めたものの、前節からメンバーを変更した影響からか前半は精彩を欠いたプレーが散見。失点は9試合連続となってしまい、来季に向けての課題を残した。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 太田 康介 | |
前半19分 |
| |
| |
後半7分 |
| 清水 慎太郎 |
| |
後半23分 |
| 福田 俊介 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
大宮アルディージャ大宮
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
大橋 基史 | |
| DF | 15 | | |
辻尾 真二 | |
| DF | 16 | | |
メンデス | |
| DF | 20 |  | |
嶺岸 佳介 | 22分 |
| MF | 29 | | |
茂木 駿佑 | |
| FW | 9 |  | |
辻 正男 | 12分 |
| FW | 11 |  | |
ジャーン モーゼル | 17分 |
大宮アルディージャ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
塩田 仁史 | |
| DF | 22 |  | |
和田 拓也 | 23分 |
| DF | 29 |  | |
藤井 悠太 | 10分 |
| MF | 16 | | |
マテウス | |
| MF | 23 | | |
金澤 慎 | |
| MF | 39 |  | |
泉澤 仁 | 45分 |
| FW | 9 | | |
富山 貴光 | |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
| 38.3% |
Possession |
61.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 35.1% |
Possession |
64.9% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 33.5% |
Possession |
66.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 30.2% |
Possession |
69.8% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 36.5% |
Possession |
63.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 46.7% |
Possession |
53.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第42節 |
|
第42節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(11.27) |
8.11 |
攻撃 |
18.27 |
(18.65) |
|
| パス |
|
(9.13) |
6.28 |
パス |
15.83 |
(15.03) |
|
| クロス |
|
(1.08) |
0.58 |
クロス |
1.09 |
(1.82) |
|
| ドリブル |
|
(1.06) |
1.25 |
ドリブル |
1.36 |
(1.80) |
|
| シュート |
|
(5.99) |
7.31 |
シュート |
5.10 |
(9.04) |
|
| ゴール |
|
(2.87) |
2.64 |
ゴール |
5.54 |
(4.98) |
|
| 奪取 |
|
(78.96) |
84.31 |
奪取 |
84.41 |
(73.76) |
|
| 守備 |
|
(17.47) |
19.92 |
守備 |
14.29 |
(15.08) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.23 |
セーブ |
0.19 |
(0.46) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.6 |
(10.0%) |
10 |
シュート |
6 |
(33.3%) |
15.1 |
| 枠内シュート |
| 3.1 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.9 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 371.7 |
(65.7%) |
312 |
パス |
646 |
(80.8%) |
534.3 |
| クロス |
| 12.2 |
(10.0%) |
10 |
クロス |
24 |
(8.3%) |
16.8 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
8 |
直接FK |
8 |
- |
10.9 |
| 間接FK |
| 3.6 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.6 |
- |
4 |
CK |
4 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 28.3 |
(70.3%) |
37 |
スローイン |
30 |
(93.3%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 11.0 |
(53.8%) |
13 |
ドリブル |
14 |
(71.4%) |
15.6 |
| タックル |
| 18.1 |
(84.2%) |
19 |
タックル |
26 |
(73.1%) |
19.9 |
| クリア |
| 26.3 |
- |
34 |
クリア |
38 |
- |
24.1 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
8 |
インターセプト |
2 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 1.0 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.0 |
| 警告 |
| 0.7 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 32.3 |
- |
24 |
30mライン進入 |
53 |
- |
46.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.0 |
- |
7 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
14.1 |
| 攻撃回数 |
| 133.7 |
- |
136 |
攻撃回数 |
129 |
- |
128.6 |
| チャンス構築率 |
| 8.7 |
- |
7.4% |
チャンス構築率 |
4.7% |
- |
11.8 |
| ボール保持率 |
| 44.5 |
- |
36.8% |
ボール保持率 |
63.2% |
- |
55.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.