立ち上がりから両者ともに劣悪なピッチコンディションに苦しみながらも、次第に主導権を握ったのは鹿島。サイドを起点とした攻撃でチャンスを幾度も創出すると、前半終了間際に遠藤が見事なループシュートを決め、先制点を奪う。エンドが変わっても、後半8分に追加点を挙げたことで流れは変わらず、着々と時間を進めていく。終盤にレナトにFKを決められて1点を返されたが、リードを守り切ってタイムアップ。首位の浦和が敗れたため、優勝への望みをわずかにつないだ。
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| 遠藤 康 | |
前半45分 |
| |
| 赤崎 秀平 | |
後半8分 |
| |
| |
後半46分 |
| レナト |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
鹿島アントラーズ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
佐藤 昭大 | |
| DF | 4 | | |
山村 和也 | |
| MF | 7 | | |
ジョルジ ワグネル | |
| MF | 8 |  |  |
ルイス アルベルト | 31分 |
| MF | 10 |  | |
本山 雅志 | 3分 |
| MF | 13 |  | |
中村 充孝 | 16分 |
| FW | 19 | | |
豊川 雄太 | |
川崎フロンターレ
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
新井 章太 | |
| DF | 7 | | |
中澤 聡太 | |
| DF | 8 | | |
小宮山 尊信 | |
| DF | 20 |  |  |
稲本 潤一 | 22分 |
| MF | 18 | | |
金久保 順 | |
| MF | 19 |  | |
森谷 賢太郎 | 45分 |
| FW | 27 |  |  |
安 柄俊 | 3分 |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| 00-15 | |
| 47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 41.2% |
Possession |
58.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 48.8% |
Possession |
51.2% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 44.6% |
Possession |
55.4% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 36.0% |
Possession |
64.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 41.2% |
Possession |
58.8% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
|
今季平均 |
第32節 |
|
第32節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.24) |
13.07 |
攻撃 |
15.77 |
(20.92) |
|
| パス |
|
(12.38) |
11.29 |
パス |
14.11 |
(17.53) |
|
| クロス |
|
(2.02) |
1.05 |
クロス |
0.56 |
(1.27) |
|
| ドリブル |
|
(1.85) |
0.73 |
ドリブル |
1.10 |
(2.12) |
|
| シュート |
|
(10.54) |
12.04 |
シュート |
9.46 |
(8.51) |
|
| ゴール |
|
(5.51) |
6.22 |
ゴール |
4.26 |
(4.48) |
|
| 奪取 |
|
(90.56) |
112.50 |
奪取 |
79.06 |
(79.89) |
|
| 守備 |
|
(15.18) |
11.29 |
守備 |
13.43 |
(15.06) |
|
| セーブ |
|
(0.49) |
0.25 |
セーブ |
0.63 |
(0.47) |
|
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
川崎フロンターレ川崎F
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 18.8 |
(10.5%) |
19 |
シュート |
14 |
(7.1%) |
15.6 |
| 枠内シュート |
| 5.9 |
- |
9 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 442.0 |
(74.5%) |
365 |
パス |
552 |
(85.1%) |
623.9 |
| クロス |
| 15.9 |
(16.7%) |
12 |
クロス |
11 |
(9.1%) |
10.6 |
| 直接FK |
| 13.6 |
- |
10 |
直接FK |
20 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 2.9 |
- |
4 |
間接FK |
6 |
- |
2.6 |
| CK |
| 5.9 |
- |
4 |
CK |
3 |
- |
5.5 |
| スローイン |
| 24.2 |
(95.8%) |
24 |
スローイン |
20 |
(80.0%) |
18.8 |
| ドリブル |
| 16.1 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
10 |
(50.0%) |
14.8 |
| タックル |
| 19.6 |
(82.4%) |
17 |
タックル |
26 |
(80.8%) |
19.3 |
| クリア |
| 21.6 |
- |
12 |
クリア |
24 |
- |
23.6 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
3.7 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
6 |
オフサイド |
4 |
- |
3.0 |
| 警告 |
| 1.9 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 46.5 |
- |
45 |
30mライン進入 |
40 |
- |
51.1 |
| ペナルティエリア進入 |
| 18.0 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
17.1 |
| 攻撃回数 |
| 135.1 |
- |
129 |
攻撃回数 |
125 |
- |
119.6 |
| チャンス構築率 |
| 13.9 |
- |
14.7% |
チャンス構築率 |
11.2% |
- |
13.1 |
| ボール保持率 |
| 49.6 |
- |
43.5% |
ボール保持率 |
56.5% |
- |
55.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.