残留争いの渦中にいる新潟。ここ5試合中4試合が黒星という苦しい状況で、強豪鹿島をホームに迎える。前半は両チームともシュート数が極端に少なく、均衡したゲーム展開に。互いに一歩も譲らないままスコアレスで試合を折り返すと、後半開始早々、柴崎の見事なボレーシュートで先制を許す。それでも、ホームチームは粘り強く相手のゴールに迫り、得点への執念を見せる。しかし、後半終了間際に痛恨のPKを与え、ダメ押しの追加点を奪われてしまう。そのまま試合終了のホイッスルが鳴り響き、J1残留へ向けて痛すぎる敗戦となった。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
アルビレックス新潟
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
川浪 吾郎 | |
| DF | 3 |  | |
増田 繁人 | 46分 |
| MF | 14 | | |
田中 達也 | |
| MF | 18 |  | |
成岡 翔 | 14分 |
| MF | 41 | | |
小塚 和季 | |
| FW | 11 | | |
指宿 洋史 | |
| FW | 19 |  | |
鈴木 武蔵 | 20分 |
鹿島アントラーズ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
櫛引 政敏 | |
| DF | 28 | | |
町田 浩樹 | |
| DF | 35 | | |
平戸 太貴 | |
| MF | 11 |  | |
ファブリシオ | 1分 |
| MF | 20 |  | |
三竿 健斗 | 9分 |
| MF | 32 | | |
杉本 太郎 | |
| MF | 34 |  | |
鈴木 優磨 | 23分 |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 00-15 | |
| 61.7% |
Possession |
38.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 40.7% |
Possession |
59.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 41.3% |
Possession |
58.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 66.7% |
Possession |
33.3% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 48.3% |
Possession |
51.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 57.3% |
Possession |
42.7% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
|
今季平均 |
第13節 |
|
第13節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.67) |
9.50 |
攻撃 |
11.29 |
(17.82) |
|
| パス |
|
(12.01) |
8.42 |
パス |
8.60 |
(13.47) |
|
| クロス |
|
(1.16) |
0.93 |
クロス |
1.70 |
(2.60) |
|
| ドリブル |
|
(1.50) |
0.15 |
ドリブル |
1.00 |
(1.74) |
|
| シュート |
|
(6.82) |
2.20 |
シュート |
3.57 |
(8.52) |
|
| ゴール |
|
(2.28) |
0.00 |
ゴール |
4.59 |
(3.91) |
|
| 奪取 |
|
(85.66) |
83.95 |
奪取 |
102.84 |
(98.07) |
|
| 守備 |
|
(14.96) |
12.72 |
守備 |
15.36 |
(13.79) |
|
| セーブ |
|
(0.43) |
0.04 |
セーブ |
0.17 |
(0.42) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.9 |
(0.0%) |
4 |
シュート |
10 |
(20.0%) |
15.8 |
| 枠内シュート |
| 3.9 |
- |
1 |
枠内シュート |
3 |
- |
5.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
| パス |
| 467.3 |
(70.3%) |
411 |
パス |
375 |
(72.8%) |
489.9 |
| クロス |
| 12.0 |
(15.4%) |
13 |
クロス |
12 |
(25.0%) |
19.9 |
| 直接FK |
| 13.6 |
- |
12 |
直接FK |
15 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 2.5 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
1.5 |
| CK |
| 5.0 |
- |
4 |
CK |
3 |
- |
5.6 |
| スローイン |
| 22.4 |
(87.8%) |
41 |
スローイン |
31 |
(58.1%) |
28.4 |
| ドリブル |
| 13.9 |
(11.8%) |
17 |
ドリブル |
14 |
(28.6%) |
16.0 |
| タックル |
| 22.9 |
(75.0%) |
28 |
タックル |
44 |
(65.9%) |
25.1 |
| クリア |
| 22.1 |
- |
20 |
クリア |
26 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.9 |
| 警告 |
| 1.6 |
- |
3 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.2 |
- |
36 |
30mライン進入 |
30 |
- |
51.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
19.3 |
| 総移動距離 |
| 116 |
- |
113,842m |
総移動距離 |
108,666m |
- |
111 |
| スプリント |
| 152.6 |
- |
155 |
スプリント |
165 |
- |
180.7 |
| 攻撃回数 |
| 125.1 |
- |
151 |
攻撃回数 |
135 |
- |
135.2 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
2.6% |
チャンス構築率 |
7.4% |
- |
11.7 |
| ボール保持率 |
| 49.9 |
- |
51.7% |
ボール保持率 |
48.3% |
- |
51.8 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.