優勝に勝利が絶対条件の鹿島だったが、気負うことなく冷静にゲームを進める。前線の選手たちが積極的に走り、攻守に奮闘。流れを引き寄せると、前半33分にカイオのゴールで先制に成功する。その後は、C大阪の裏のスペースをうまく利用し、終わってみれば4得点で圧勝。後半に1点は返されたものの、試合巧者ぶりを発揮して勝点3を獲得し、最終節に望みをつないだ。一方のC大阪は最後の局面で精度を欠くなど、重圧を背負った攻撃陣が不発。さらに、守備陣も大量失点を喫し、J2降格が決定してしまった。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| |
前半33分 |
| カイオ |
| |
後半14分 |
| 赤崎 秀平 |
| |
後半22分 |
| 赤崎 秀平 |
| 永井 龍 | |
後半24分 |
| |
| |
後半35分 |
| 柴崎 岳 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 4 | | |
藤本 康太 | |
| DF | 7 | | |
新井場 徹 | |
| DF | 16 | | |
安藤 淳 | |
| MF | 25 |  | |
キム ソンジュン | 26分 |
| MF | 26 | | |
秋山 大地 | |
| FW | 33 |  |  |
カカウ | 45分 |
鹿島アントラーズ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
佐藤 昭大 | |
| DF | 4 | | |
山村 和也 | |
| DF | 5 | | |
青木 剛 | |
| MF | 8 |  | |
ルイス アルベルト | 18分 |
| MF | 13 | | |
中村 充孝 | |
| FW | 19 |  | |
豊川 雄太 | 27分 |
| FW | 32 |  | |
杉本 太郎 | 7分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 00-15 | |
| 56.6% |
Possession |
43.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 32.9% |
Possession |
67.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 55.2% |
Possession |
44.8% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 54.4% |
Possession |
45.6% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 51.3% |
Possession |
48.7% |
 | Shots |
 |
| 76-90 | |
| 59.3% |
Possession |
40.7% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
|
今季平均 |
第33節 |
|
第33節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.96) |
17.60 |
攻撃 |
20.33 |
(16.24) |
|
| パス |
|
(12.20) |
11.86 |
パス |
15.10 |
(12.38) |
|
| クロス |
|
(1.31) |
3.07 |
クロス |
1.72 |
(2.02) |
|
| ドリブル |
|
(1.44) |
2.67 |
ドリブル |
3.50 |
(1.85) |
|
| シュート |
|
(7.69) |
10.05 |
シュート |
13.99 |
(10.54) |
|
| ゴール |
|
(2.96) |
1.18 |
ゴール |
10.49 |
(5.51) |
|
| 奪取 |
|
(95.24) |
95.16 |
奪取 |
69.52 |
(90.56) |
|
| 守備 |
|
(14.29) |
11.27 |
守備 |
15.82 |
(15.18) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.91 |
セーブ |
0.60 |
(0.49) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.5 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
22 |
(18.2%) |
18.8 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
7 |
枠内シュート |
7 |
- |
5.9 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 480.1 |
(79.1%) |
497 |
パス |
447 |
(76.7%) |
442.0 |
| クロス |
| 14.0 |
(25.0%) |
24 |
クロス |
12 |
(25.0%) |
15.9 |
| 直接FK |
| 10.9 |
- |
13 |
直接FK |
13 |
- |
13.6 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
2.9 |
| CK |
| 4.2 |
- |
2 |
CK |
3 |
- |
5.9 |
| スローイン |
| 23.2 |
(78.9%) |
19 |
スローイン |
26 |
(96.2%) |
24.2 |
| ドリブル |
| 12.9 |
(57.9%) |
19 |
ドリブル |
19 |
(63.2%) |
16.1 |
| タックル |
| 21.1 |
(84.6%) |
26 |
タックル |
19 |
(73.7%) |
19.6 |
| クリア |
| 20.1 |
- |
15 |
クリア |
18 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 2.0 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.9 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 44.0 |
- |
63 |
30mライン進入 |
52 |
- |
46.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.6 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
21 |
- |
18.0 |
| 攻撃回数 |
| 130.7 |
- |
129 |
攻撃回数 |
130 |
- |
135.1 |
| チャンス構築率 |
| 10.3 |
- |
10.9% |
チャンス構築率 |
16.9% |
- |
13.9 |
| ボール保持率 |
| 50.7 |
- |
51.9% |
ボール保持率 |
48.1% |
- |
49.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.