ホームの鹿島は、FC東京の組織的な守備に苦戦。相手のダブルボランチを前に有効な攻撃を繰り出せない。クロスからの攻撃に終始する中で、鈴木の決定的なヘディングシュートも2本あったが、いずれも得点には至らず、前半をスコアレスで折り返した。得点力不足がささやかれるチームを救ったのは、エースの金崎。後半5分に山本のシュートに反応して泥くさく先制点をもたらすと、同43分には、ダイレクトボレーでネットを揺らす。攻守で安定したプレーを見せた鹿島が、相性の良さを発揮して勝利を収めた。
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
	
	
		
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
	鹿島アントラーズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 櫛引 政敏 |  | 
| DF | 5 |  |  | 青木 剛 |  | 
| MF | 6 |  |  | 永木 亮太 | 21分 | 
| MF | 8 |  |  | 土居 聖真 | 17分 | 
| MF | 13 |  |  | 中村 充孝 |  | 
| MF | 25 |  |  | 遠藤 康 | 27分 | 
| FW | 9 |  |  | ジネイ |  | 
				
		 
	 
	FC東京
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 圍 謙太朗 |  | 
| MF | 4 |  |  | 高橋 秀人 |  | 
| MF | 10 |  |  | 梶山 陽平 | 28分 | 
| MF | 17 |  |  | 河野 広貴 | 36分 | 
| MF | 22 |  |  | 羽生 直剛 |  | 
| FW | 9 |  |  | 平山 相太 | 16分 | 
| FW | 16 |  |  | ネイサン バーンズ |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 59.7% | Possession | 40.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 65.4% | Possession | 34.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 66.0% | Possession | 34.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 63.8% | Possession | 36.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 47.4% | Possession | 52.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 61.3% | Possession | 38.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第4節 |  | 第4節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.82) | 18.82 | 攻撃 | 10.14 | (15.54) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.47) | 14.06 | パス | 8.79 | (12.14) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.60) | 2.68 | クロス | 1.12 | (1.90) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.74) | 2.08 | ドリブル | 0.23 | (1.50) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.52) | 11.42 | シュート | 3.29 | (6.94) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.91) | 5.12 | ゴール | 0.00 | (3.16) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (98.07) | 106.77 | 奪取 | 120.36 | (92.73) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (13.79) | 16.53 | 守備 | 19.46 | (14.20) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.42) | 1.11 | セーブ | 0.88 | (0.30) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		鹿島アントラーズ鹿島
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.8 | (11.1%) | 18 | シュート | 11 | (0.0%) | 12.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.2 | - | 6 | 枠内シュート | 2 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 489.9 | (73.7%) | 624 | パス | 343 | (57.7%) | 447.4 | 
						| クロス | 
			
				| 19.9 | (27.8%) | 18 | クロス | 15 | (13.3%) | 16.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.9 | - | 18 | 直接FK | 15 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.5 | - | 2 | 間接FK | 4 | - | 2.1 | 
						| CK | 
			
				| 5.6 | - | 5 | CK | 2 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.4 | (78.8%) | 33 | スローイン | 27 | (81.5%) | 23.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 16.0 | (63.6%) | 22 | ドリブル | 7 | (28.6%) | 13.7 | 
						| タックル | 
			
				| 25.1 | (66.7%) | 27 | タックル | 32 | (62.5%) | 20.1 | 
						| クリア | 
			
				| 21.6 | - | 20 | クリア | 28 | - | 21.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 5 | インターセプト | 1 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.9 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 2.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 51.7 | - | 58 | 30mライン進入 | 39 | - | 45.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 19.3 | - | 20 | ペナルティエリア進入 | 6 | - | 14.8 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 111 | - | 115,836m | 総移動距離 | 116,495m | - | 115 | 
						| スプリント | 
			
				| 180.7 | - | 172 | スプリント | 182 | - | 157.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 135.2 | - | 160 | 攻撃回数 | 152 | - | 128.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.7 | - | 11.3% | チャンス構築率 | 7.2% | - | 9.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.8 | - | 61.2% | ボール保持率 | 38.8% | - | 46.3 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.