今季限りでの監督退任が発表され、中位でシーズンを終えようとしているホームチームと、チャンピオンシップ出場を目指すアウェイチーム。序盤は、両者のモチベーションの差が如実に表れる内容となった。相手のプレッシャーに屈してパスをつなげない柏は、前半16分にPKから先制点を献上。その後も攻撃がかみ合わないまま、なすすべなく前半を折り返した。後半に入ると秋野が前を向いてプレーをする時間が増え、形勢は逆転。しかし、ボールを保持しながらも、FC東京の堅い守備を崩すことはできず。1点を守り切られ、惜敗した。
HOME
柏レイソル柏
AWAY
FC東京FC東京
HOME
柏レイソル柏
AWAY
FC東京FC東京
柏レイソル
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
桐畑 和繁 | |
| DF | 6 |  | |
山中 亮輔 | 19分 |
| DF | 20 | | |
中谷 進之介 | |
| MF | 8 |  | |
茨田 陽生 | 10分 |
| MF | 25 | | |
小林 祐介 | |
| MF | 26 | | |
太田 徹郎 | |
| FW | 11 |  | |
エデルソン | 10分 |
FC東京
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
榎本 達也 | |
| DF | 29 | | |
吉本 一謙 | |
| DF | 50 | | |
松田 陸 | |
| MF | 8 |  | |
三田 啓貴 | 12分 |
| MF | 22 | | |
羽生 直剛 | |
| FW | 23 | | |
林 容平 | |
| FW | 39 |  | |
中島 翔哉 | 30分 |
HOME
柏レイソル柏
AWAY
FC東京FC東京
| 00-15 | |
| 55.8% |
Possession |
44.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 56.1% |
Possession |
43.9% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 70.7% |
Possession |
29.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 74.4% |
Possession |
25.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 68.7% |
Possession |
31.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 57.9% |
Possession |
42.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
柏レイソル柏
AWAY
FC東京FC東京
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.66) |
16.08 |
攻撃 |
8.40 |
(12.07) |
|
| パス |
|
(14.03) |
13.83 |
パス |
5.50 |
(9.35) |
|
| クロス |
|
(1.48) |
0.49 |
クロス |
1.59 |
(1.50) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
1.76 |
ドリブル |
1.32 |
(1.22) |
|
| シュート |
|
(7.03) |
5.60 |
シュート |
7.03 |
(6.34) |
|
| ゴール |
|
(3.87) |
0.00 |
ゴール |
0.32 |
(3.35) |
|
| 奪取 |
|
(83.97) |
73.01 |
奪取 |
75.10 |
(87.68) |
|
| 守備 |
|
(15.80) |
11.47 |
守備 |
19.01 |
(15.05) |
|
| セーブ |
|
(0.42) |
0.01 |
セーブ |
0.95 |
(0.48) |
|
HOME
柏レイソル柏
AWAY
FC東京FC東京
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.5 |
(0.0%) |
17 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
11.0 |
| 枠内シュート |
| 3.9 |
- |
3 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.2 |
| パス |
| 574.3 |
(81.3%) |
592 |
パス |
278 |
(66.2%) |
406.3 |
| クロス |
| 12.6 |
(4.5%) |
22 |
クロス |
14 |
(21.4%) |
16.4 |
| 直接FK |
| 11.9 |
- |
13 |
直接FK |
13 |
- |
15.4 |
| 間接FK |
| 4.0 |
- |
5 |
間接FK |
2 |
- |
2.6 |
| CK |
| 4.4 |
- |
5 |
CK |
4 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 23.6 |
(76.3%) |
38 |
スローイン |
19 |
(84.2%) |
23.5 |
| ドリブル |
| 11.8 |
(31.6%) |
19 |
ドリブル |
11 |
(54.5%) |
11.9 |
| タックル |
| 20.5 |
(72.0%) |
25 |
タックル |
38 |
(78.9%) |
23.2 |
| クリア |
| 26.7 |
- |
22 |
クリア |
40 |
- |
27.6 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
2 |
オフサイド |
5 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
1.9 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 44.2 |
- |
45 |
30mライン進入 |
23 |
- |
37.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.3 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
11.8 |
| 総移動距離 |
| 112 |
- |
114,269m |
総移動距離 |
116,519m |
- |
112 |
| スプリント |
| 133.7 |
- |
143 |
スプリント |
152 |
- |
148.6 |
| 攻撃回数 |
| 125.2 |
- |
129 |
攻撃回数 |
113 |
- |
128.7 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
13.2% |
チャンス構築率 |
9.7% |
- |
8.5 |
| ボール保持率 |
| 55.6 |
- |
64.1% |
ボール保持率 |
35.9% |
- |
47.6 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.