立ち上がりから圧倒的にボールを支配する柏。だが、松本の集中した守備に手を焼き、時間だけが経過していく。そんな中、ゲームを動かしたのは個の力だった。前半34分に武富がペナルティエリア手前から左足を一せん。鮮やかなシュートが決まり、1点のリードで前半を折り返した。後半に入ると、ロングボールやセットプレーから相手に好機を作られるも、最後の局面でしっかりと体を張って得点を許さず。後半25分にはCKから追加点を挙げ、決定力の違いを見せつける。3連勝を達成し、暫定ながら2ndステージで首位に浮上した。
		HOME
		柏レイソル柏
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
	
	
		
	
		
		HOME
		柏レイソル柏
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
	柏レイソル
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 桐畑 和繁 |  | 
| DF | 2 |  |  | 藤田 優人 | 60分 | 
| DF | 3 |  |  | 近藤 直也 |  | 
| DF | 6 |  |  | 山中 亮輔 | 8分 | 
| MF | 25 |  |  | 小林 祐介 |  | 
| MF | 26 |  |  | 太田 徹郎 |  | 
| MF | 28 |  |  | 栗澤 僚一 | 1分 | 
				
		 
	 
	松本山雅FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 25 |  |  | 白井 裕人 |  | 
| DF | 2 |  |  | 大久保 裕樹 |  | 
| DF | 16 |  |  | 鐡戸 裕史 |  | 
| MF | 22 |  |  | 前田 直輝 | 45分 | 
| MF | 27 |  |  | 柴田 隆太朗 |  | 
| FW | 15 |  |  | ウィリアン | 15分 | 
| FW | 39 |  |  | 阿部 吉朗 | 22分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		柏レイソル柏
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 71.2% | Possession | 28.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 62.2% | Possession | 37.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 64.4% | Possession | 35.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.2% | Possession | 41.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 64.3% | Possession | 35.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 47.3% | Possession | 52.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		柏レイソル柏
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第8節 |  | 第8節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.66) | 19.02 | 攻撃 | 12.33 | (10.42) |  | 
		| パス | 
						|  | (14.03) | 16.21 | パス | 8.97 | (7.57) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.48) | 0.00 | クロス | 2.50 | (1.98) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 2.82 | ドリブル | 0.86 | (0.88) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.03) | 7.64 | シュート | 2.53 | (5.91) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.87) | 5.22 | ゴール | 0.00 | (2.12) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (83.97) | 68.75 | 奪取 | 83.25 | (81.20) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.80) | 19.37 | 守備 | 16.46 | (17.67) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.42) | 0.43 | セーブ | 0.22 | (0.45) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		柏レイソル柏
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.5 | (11.1%) | 18 | シュート | 12 | (0.0%) | 12.3 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.9 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 3.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 574.3 | (81.9%) | 656 | パス | 349 | (66.2%) | 293.7 | 
						| クロス | 
			
				| 12.6 | (0.0%) | 16 | クロス | 20 | (25.0%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.9 | - | 5 | 直接FK | 12 | - | 10.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 4.0 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 1.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.4 | - | 4 | CK | 5 | - | 4.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 23.6 | (81.0%) | 21 | スローイン | 35 | (71.4%) | 23.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.8 | (50.0%) | 14 | ドリブル | 8 | (50.0%) | 8.3 | 
						| タックル | 
			
				| 20.5 | (90.5%) | 21 | タックル | 27 | (59.3%) | 22.0 | 
						| クリア | 
			
				| 26.7 | - | 35 | クリア | 28 | - | 30.9 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 2 | インターセプト | 4 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 0 | オフサイド | 1 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 44.2 | - | 51 | 30mライン進入 | 45 | - | 30.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.3 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 16 | - | 12.6 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 112 | - | 109,827m | 総移動距離 | 115,642m | - | 115 | 
						| スプリント | 
			
				| 133.7 | - | 126 | スプリント | 155 | - | 168.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 125.2 | - | 109 | 攻撃回数 | 125 | - | 125.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 16.5% | チャンス構築率 | 9.6% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 55.6 | - | 61.2% | ボール保持率 | 38.8% | - | 40.1 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.