横浜FMが、体の重い柏に対して積極的に攻撃を仕掛けた。初スタメンとなったラフィーニャを中心に流動的なオフェンスを披露し、相手のDFを混乱させる。前半20分にはラフィーニャが先制点を奪取。さらに、その3分後には齋藤が追加点を決めてリードを2点とする。しかし、次第に相手に対応されて停滞すると、同32分にCKから1点を献上。後半に入っても、流れの悪さは変わらない。後半26分には再びCKから失点を喫して同点に。イニシアチブを生かせず、5試合連続で勝利なしとなった。
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
柏レイソル柏
| ラフィーニャ | |
前半20分 |
| |
| 齋藤 学 | |
前半23分 |
| |
| |
前半32分 |
| 鈴木 大輔 |
| |
後半26分 |
| 増嶋 竜也 |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
柏レイソル柏
横浜F・マリノス
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
六反 勇治 | |
| DF | 15 |  | |
ファビオ | 10分 |
| MF | 25 |  | |
藤本 淳吾 | 6分 |
| MF | 28 | | |
喜田 拓也 | |
| MF | 29 | | |
天野 純 | |
| FW | 16 |  | |
伊藤 翔 | 16分 |
| FW | 19 | | |
藤田 祥史 | |
柏レイソル
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
桐畑 和繁 | |
| DF | 23 |  | |
渡部 博文 | 45分 |
| DF | 27 | | |
キム チャンス | |
| MF | 20 | | |
茨田 陽生 | |
| MF | 25 |  | |
小林 祐介 | 29分 |
| MF | 26 |  | |
太田 徹郎 | 21分 |
| FW | 19 | | |
木村 裕 | |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
柏レイソル柏
| 00-15 | |
| 50.4% |
Possession |
49.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 57.6% |
Possession |
42.4% |
  | Shots |
|
| 31-45 | |
| 50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 41.8% |
Possession |
58.2% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 51.4% |
Possession |
48.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
柏レイソル柏
|
今季平均 |
第19節 |
|
第19節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.57) |
13.08 |
攻撃 |
11.92 |
(16.10) |
|
| パス |
|
(12.89) |
10.58 |
パス |
9.29 |
(12.68) |
|
| クロス |
|
(1.60) |
0.60 |
クロス |
1.95 |
(2.28) |
|
| ドリブル |
|
(1.08) |
1.90 |
ドリブル |
0.68 |
(1.15) |
|
| シュート |
|
(6.97) |
6.60 |
シュート |
2.83 |
(6.39) |
|
| ゴール |
|
(2.94) |
6.21 |
ゴール |
5.17 |
(4.04) |
|
| 奪取 |
|
(102.63) |
110.02 |
奪取 |
66.27 |
(92.31) |
|
| 守備 |
|
(13.39) |
13.36 |
守備 |
15.39 |
(15.72) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.03 |
セーブ |
1.02 |
(0.40) |
|
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
柏レイソル柏
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.0 |
(11.8%) |
17 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
13.1 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 521.0 |
(69.5%) |
410 |
パス |
454 |
(70.0%) |
511.9 |
| クロス |
| 15.8 |
(7.7%) |
13 |
クロス |
20 |
(20.0%) |
17.6 |
| 直接FK |
| 13.6 |
- |
12 |
直接FK |
18 |
- |
12.7 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
2.3 |
| CK |
| 4.6 |
- |
8 |
CK |
5 |
- |
3.9 |
| スローイン |
| 27.1 |
(85.2%) |
27 |
スローイン |
24 |
(95.8%) |
23.0 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(50.0%) |
8 |
ドリブル |
5 |
(80.0%) |
10.4 |
| タックル |
| 23.4 |
(73.3%) |
15 |
タックル |
15 |
(86.7%) |
21.4 |
| クリア |
| 21.6 |
- |
28 |
クリア |
36 |
- |
28.0 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
3 |
インターセプト |
0 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.0 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 45.3 |
- |
42 |
30mライン進入 |
33 |
- |
44.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.6 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.3 |
| 攻撃回数 |
| 136.6 |
- |
137 |
攻撃回数 |
132 |
- |
129.1 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
12.4% |
チャンス構築率 |
8.3% |
- |
10.1 |
| ボール保持率 |
| 54.7 |
- |
50.1% |
ボール保持率 |
49.9% |
- |
52.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.