柏に対して相性の良さを見せる広島。だが、この日は相手に出はなをくじかれてしまう。前半3分にクリスティアーノに先制を許す。劣勢の展開を打破しようとするも、重心を低くした相手のディフェンスを攻略できない。逆に、敵の術中にはまり、効率的にゴールを奪われてしまう。後半は選手交代で打開を図る。すると、途中出場のミキッチが右サイドからの攻撃を活性化。積極的に仕掛けて、チャンスを創出する。しかし、ゴールネットを揺らすことはできず。連敗を喫し、首位陥落となってしまった。
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
柏レイソル柏
| |
前半3分 |
| クリスティアーノ |
| |
後半18分 |
| クリスティアーノ |
| |
後半32分 |
| クリスティアーノ |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
柏レイソル柏
サンフレッチェ広島
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
増田 卓也 | |
| DF | 19 | | |
佐々木 翔 | |
| MF | 14 |  | |
ミキッチ | 25分 |
| MF | 25 | | |
茶島 雄介 | |
| MF | 28 | | |
丸谷 拓也 | |
| MF | 37 | | |
宮原 和也 | |
| FW | 29 |  | |
浅野 拓磨 | 45分 |
柏レイソル
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
桐畑 和繁 | |
| DF | 2 | | |
藤田 優人 | |
| DF | 3 |  | |
近藤 直也 | 14分 |
| DF | 6 | | |
山中 亮輔 | |
| MF | 26 |  | |
太田 徹郎 | 24分 |
| MF | 28 |  | |
栗澤 僚一 | 4分 |
| FW | 11 | | |
エデルソン | |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
柏レイソル柏
| 00-15 | |
| 58.5% |
Possession |
41.5% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 59.3% |
Possession |
40.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 53.5% |
Possession |
46.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 42.4% |
Possession |
57.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 63.9% |
Possession |
36.1% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 72.7% |
Possession |
27.3% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
柏レイソル柏
|
今季平均 |
第7節 |
|
第7節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.42) |
16.76 |
攻撃 |
12.61 |
(16.66) |
|
| パス |
|
(11.56) |
11.43 |
パス |
11.53 |
(14.03) |
|
| クロス |
|
(1.91) |
3.18 |
クロス |
1.08 |
(1.48) |
|
| ドリブル |
|
(1.95) |
2.16 |
ドリブル |
0.00 |
(1.15) |
|
| シュート |
|
(8.87) |
6.67 |
シュート |
4.75 |
(7.03) |
|
| ゴール |
|
(6.09) |
0.00 |
ゴール |
11.06 |
(3.87) |
|
| 奪取 |
|
(79.06) |
79.64 |
奪取 |
73.98 |
(83.97) |
|
| 守備 |
|
(14.91) |
8.33 |
守備 |
17.02 |
(15.80) |
|
| セーブ |
|
(0.68) |
0.10 |
セーブ |
0.14 |
(0.42) |
|
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
柏レイソル柏
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.6 |
(0.0%) |
21 |
シュート |
9 |
(33.3%) |
12.5 |
| 枠内シュート |
| 5.1 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.9 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 527.0 |
(81.9%) |
562 |
パス |
434 |
(81.1%) |
574.3 |
| クロス |
| 15.7 |
(25.0%) |
24 |
クロス |
6 |
(33.3%) |
12.6 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
12 |
直接FK |
12 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 1.2 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
4.0 |
| CK |
| 4.4 |
- |
10 |
CK |
2 |
- |
4.4 |
| スローイン |
| 16.9 |
(91.7%) |
24 |
スローイン |
14 |
(85.7%) |
23.6 |
| ドリブル |
| 16.3 |
(64.7%) |
17 |
ドリブル |
4 |
(0.0%) |
11.8 |
| タックル |
| 20.0 |
(82.6%) |
23 |
タックル |
23 |
(82.6%) |
20.5 |
| クリア |
| 19.6 |
- |
16 |
クリア |
38 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
1 |
インターセプト |
3 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.2 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
1.8 |
| 警告 |
| 0.8 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 40.6 |
- |
48 |
30mライン進入 |
38 |
- |
44.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
13.3 |
| 総移動距離 |
| 111 |
- |
105,843m |
総移動距離 |
109,864m |
- |
112 |
| スプリント |
| 130.1 |
- |
100 |
スプリント |
119 |
- |
133.7 |
| 攻撃回数 |
| 112.0 |
- |
120 |
攻撃回数 |
103 |
- |
125.2 |
| チャンス構築率 |
| 14.0 |
- |
17.5% |
チャンス構築率 |
8.7% |
- |
10.0 |
| ボール保持率 |
| 50.0 |
- |
58.7% |
ボール保持率 |
41.3% |
- |
55.6 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.