開始早々に堀米が魅せた。フェイントを駆使してDFをかわし、左足を振り抜いて先制点を奪う。しかし、早い時間だったこともあり、その後は互いにバランスを崩さずに守備をオーガナイズ。前列のプレスに後列も連動し、苦し紛れに出されるパスはオフサイドの網に掛ける。崩し切る場面が少ない中で、状況を変えたのはまたも個の力だった。後半7分に堀米がドリブル突破から河原の追加点を導くと、終盤には再び自らゴールを決め、勝利の立役者に。攻守において結果を残した愛媛が2連勝を飾るとともに、J2通算100勝を達成した。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
| |
前半4分 |
| 堀米 勇輝 |
| |
後半7分 |
| 河原 和寿 |
| |
後半41分 |
| 堀米 勇輝 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
ギラヴァンツ北九州
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
鈴木 彩貴 | |
| DF | 2 | | |
宮本 亨 | |
| MF | 6 | | |
下村 東美 | |
| MF | 18 |  | |
内藤 洋平 | 27分 |
| MF | 28 | | |
風間 宏希 | |
| FW | 14 |  | |
渡 大生 | 27分 |
| FW | 15 |  | |
大島 秀夫 | 14分 |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
大西 勝吾 | |
| DF | 3 | | |
代 健司 | |
| MF | 7 | | |
村上 巧 | |
| MF | 10 |  | |
原川 力 | 5分 |
| MF | 16 | | |
江口 直生 | |
| MF | 22 |  | |
近藤 貫太 | 1分 |
| FW | 19 |  | |
渡辺 亮太 | 18分 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 66.2% |
Possession |
33.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 44.5% |
Possession |
55.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 58.3% |
Possession |
41.7% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 69.7% |
Possession |
30.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 58.0% |
Possession |
42.0% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.50) |
19.77 |
攻撃 |
10.58 |
(13.55) |
|
| パス |
|
(11.28) |
16.54 |
パス |
7.95 |
(11.08) |
|
| クロス |
|
(1.20) |
1.52 |
クロス |
1.64 |
(1.23) |
|
| ドリブル |
|
(1.02) |
1.71 |
ドリブル |
0.99 |
(1.24) |
|
| シュート |
|
(5.61) |
5.21 |
シュート |
8.76 |
(6.68) |
|
| ゴール |
|
(3.67) |
0.00 |
ゴール |
10.27 |
(3.76) |
|
| 奪取 |
|
(75.98) |
84.06 |
奪取 |
76.32 |
(83.19) |
|
| 守備 |
|
(18.68) |
10.87 |
守備 |
25.88 |
(18.83) |
|
| セーブ |
|
(0.44) |
0.22 |
セーブ |
0.22 |
(0.55) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 10.4 |
(0.0%) |
9 |
シュート |
15 |
(20.0%) |
11.8 |
| 枠内シュート |
| 3.5 |
- |
2 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 459.9 |
(77.8%) |
623 |
パス |
348 |
(67.2%) |
445.4 |
| クロス |
| 12.4 |
(11.1%) |
27 |
クロス |
11 |
(27.3%) |
11.8 |
| 直接FK |
| 13.0 |
- |
6 |
直接FK |
9 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
4 |
間接FK |
4 |
- |
2.0 |
| CK |
| 3.8 |
- |
3 |
CK |
4 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 24.0 |
(71.4%) |
35 |
スローイン |
24 |
(70.8%) |
26.5 |
| ドリブル |
| 8.8 |
(57.1%) |
14 |
ドリブル |
12 |
(41.7%) |
11.4 |
| タックル |
| 20.0 |
(92.9%) |
14 |
タックル |
29 |
(69.0%) |
20.9 |
| クリア |
| 27.6 |
- |
13 |
クリア |
47 |
- |
27.5 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
5 |
インターセプト |
2 |
- |
3.6 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
4 |
オフサイド |
4 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.0 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 35.5 |
- |
52 |
30mライン進入 |
29 |
- |
36.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.0 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
10.3 |
| 攻撃回数 |
| 132.3 |
- |
131 |
攻撃回数 |
129 |
- |
136.4 |
| チャンス構築率 |
| 7.8 |
- |
6.9% |
チャンス構築率 |
11.6% |
- |
8.6 |
| ボール保持率 |
| 49.9 |
- |
58.9% |
ボール保持率 |
41.1% |
- |
49.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.