アウェイでは全勝を誇る清水をホームに迎えた北九州は序盤から相手にパスを回され、劣勢に立たされる。それでも、ショートカウンターで応戦して敵陣へボールを運べるようになると、前半40分にスコアが動く。原のボレーシュートがネットを揺らし、2試合連続で先制に成功する。リードを得て前半を折り返したものの、後半の開始早々にオウンゴールを献上。その後は清水の猛攻に遭い、防戦一方の展開に。選手交代で攻撃の活性化を図るも、実を結ばず。終了間際には大前に逆転ゴールを許し、敗北を喫した。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
清水エスパルス清水
| 原 一樹 | |
前半40分 |
| |
| |
後半2分 |
| オウンゴール |
| |
後半46分 |
| 大前 元紀 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
清水エスパルス清水
ギラヴァンツ北九州
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
阿部 伸行 | |
| DF | 19 | | |
川島 大地 | |
| MF | 20 | | |
花井 聖 | |
| MF | 43 |  | |
本山 雅志 | 22分 |
| FW | 13 |  | |
多田 高行 | 7分 |
| FW | 15 | | |
大島 秀夫 | |
| FW | 25 |  | |
小松 塁 | 27分 |
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
碓井 健平 | |
| DF | 5 | | |
ヤコヴィッチ | |
| DF | 15 | | |
ビョン ジュンボン | |
| MF | 8 |  | |
石毛 秀樹 | 12分 |
| MF | 20 | | |
竹内 涼 | |
| MF | 39 |  | |
白崎 凌兵 | 22分 |
| FW | 23 |  | |
北川 航也 | 3分 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
清水エスパルス清水
| 00-15 | |
| 33.7% |
Possession |
66.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.2% |
Possession |
51.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 40.5% |
Possession |
59.5% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 30.4% |
Possession |
69.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 60.0% |
Possession |
40.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
清水エスパルス清水
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.94) |
10.63 |
攻撃 |
24.54 |
(18.15) |
|
| パス |
|
(10.88) |
9.07 |
パス |
18.47 |
(14.23) |
|
| クロス |
|
(1.13) |
1.02 |
クロス |
3.71 |
(2.45) |
|
| ドリブル |
|
(0.93) |
0.55 |
ドリブル |
2.36 |
(1.47) |
|
| シュート |
|
(5.79) |
6.47 |
シュート |
15.18 |
(8.81) |
|
| ゴール |
|
(2.84) |
3.01 |
ゴール |
2.61 |
(5.24) |
|
| 奪取 |
|
(72.76) |
61.15 |
奪取 |
89.89 |
(85.68) |
|
| 守備 |
|
(16.92) |
21.08 |
守備 |
9.82 |
(14.99) |
|
| セーブ |
|
(0.45) |
0.21 |
セーブ |
0.28 |
(0.25) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
清水エスパルス清水
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 9.8 |
(11.1%) |
9 |
シュート |
21 |
(4.8%) |
14.5 |
| 枠内シュート |
| 3.2 |
- |
3 |
枠内シュート |
6 |
- |
5.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 444.0 |
(74.0%) |
439 |
パス |
618 |
(79.1%) |
523.4 |
| クロス |
| 12.4 |
(25.0%) |
8 |
クロス |
26 |
(26.9%) |
19.6 |
| 直接FK |
| 11.3 |
- |
13 |
直接FK |
6 |
- |
11.0 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
0 |
間接FK |
0 |
- |
1.7 |
| CK |
| 4.5 |
- |
1 |
CK |
7 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 23.0 |
(82.1%) |
28 |
スローイン |
25 |
(92.0%) |
25.6 |
| ドリブル |
| 9.4 |
(75.0%) |
4 |
ドリブル |
13 |
(69.2%) |
13.1 |
| タックル |
| 16.8 |
(66.7%) |
9 |
タックル |
23 |
(69.6%) |
20.7 |
| クリア |
| 24.8 |
- |
38 |
クリア |
16 |
- |
23.0 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
0 |
オフサイド |
0 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.0 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
0.7 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 35.8 |
- |
25 |
30mライン進入 |
70 |
- |
45.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 10.5 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
13.8 |
| 攻撃回数 |
| 127.0 |
- |
127 |
攻撃回数 |
120 |
- |
130.8 |
| チャンス構築率 |
| 7.7 |
- |
7.1% |
チャンス構築率 |
17.5% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 48.8 |
- |
43.6% |
ボール保持率 |
56.4% |
- |
51.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.