長短を織り交ぜたパスで攻撃の形を作る岡山は、両ウイングバックが躍動。秋吉と加地が積極的にクロスを入れてチャンスメイクするなど、主導権を握る。前半終了間際に押谷がPKを決めて先制し、後半8分にはセットプレーから追加点を挙げた。リードを広げると、ペースを落として守りの意識を高くし、徐々に北九州の攻勢を受けて立つ展開へ。それでも、前線からの献身的な守備と中盤でのボールホルダーへの早い寄せで相手の速攻を許さず、無失点を達成。開幕からの負けなしを継続した。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
ファジアーノ岡山
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
椎名 一馬 | |
| DF | 23 | | |
久保 飛翔 | |
| MF | 16 | | |
関戸 健二 | |
| MF | 17 |  | |
島田 譲 | 38分 |
| MF | 26 |  | |
田中 奏一 | 20分 |
| FW | 9 |  | |
岡本 英也 | 5分 |
| FW | 13 | | |
久保 裕一 | |
ギラヴァンツ北九州
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
鈴木 彩貴 | |
| DF | 4 |  | |
市川 恵多 | 35分 |
| DF | 19 | | |
川島 大地 | |
| MF | 17 | | |
加藤 弘堅 | |
| MF | 18 |  | |
内藤 洋平 | 10分 |
| MF | 24 | | |
新井 純平 | |
| FW | 29 |  | |
小谷 健悟 | 33分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
| 49.5% |
Possession |
50.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.9% |
Possession |
50.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 41.1% |
Possession |
58.9% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 39.1% |
Possession |
60.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 37.4% |
Possession |
62.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 42.1% |
Possession |
57.9% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.49) |
17.35 |
攻撃 |
16.07 |
(12.94) |
|
| パス |
|
(11.65) |
14.35 |
パス |
15.03 |
(10.88) |
|
| クロス |
|
(1.86) |
2.33 |
クロス |
0.56 |
(1.13) |
|
| ドリブル |
|
(0.98) |
0.67 |
ドリブル |
0.49 |
(0.93) |
|
| シュート |
|
(7.06) |
4.91 |
シュート |
3.79 |
(5.79) |
|
| ゴール |
|
(3.52) |
0.31 |
ゴール |
0.00 |
(2.84) |
|
| 奪取 |
|
(76.53) |
71.69 |
奪取 |
65.03 |
(72.76) |
|
| 守備 |
|
(16.13) |
14.58 |
守備 |
19.62 |
(16.92) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.27 |
セーブ |
0.08 |
(0.45) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.0 |
(12.5%) |
8 |
シュート |
8 |
(0.0%) |
9.8 |
| 枠内シュート |
| 3.8 |
- |
3 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.2 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 430.5 |
(74.8%) |
460 |
パス |
611 |
(79.2%) |
444.0 |
| クロス |
| 13.9 |
(19.0%) |
21 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
12.4 |
| 直接FK |
| 12.0 |
- |
10 |
直接FK |
13 |
- |
11.3 |
| 間接FK |
| 2.8 |
- |
4 |
間接FK |
0 |
- |
1.4 |
| CK |
| 4.3 |
- |
2 |
CK |
2 |
- |
4.5 |
| スローイン |
| 24.5 |
(80.0%) |
20 |
スローイン |
30 |
(80.0%) |
23.0 |
| ドリブル |
| 9.7 |
(50.0%) |
6 |
ドリブル |
5 |
(60.0%) |
9.4 |
| タックル |
| 17.3 |
(81.3%) |
16 |
タックル |
16 |
(75.0%) |
16.8 |
| クリア |
| 22.9 |
- |
25 |
クリア |
27 |
- |
24.8 |
| インターセプト |
| 2.0 |
- |
7 |
インターセプト |
1 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.0 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.0 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 34.6 |
- |
37 |
30mライン進入 |
49 |
- |
35.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.1 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
10.5 |
| 攻撃回数 |
| 127.6 |
- |
114 |
攻撃回数 |
118 |
- |
127.0 |
| チャンス構築率 |
| 10.2 |
- |
7.0% |
チャンス構築率 |
6.8% |
- |
7.7 |
| ボール保持率 |
| 49.1 |
- |
43.5% |
ボール保持率 |
56.5% |
- |
48.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.