開幕から未勝利の岐阜が、4連勝と勢いに乗る北九州を撃破した。序盤から、正確なつなぎと果敢な仕掛けで相手のブロックを崩しに掛かり、ゴールへの糸口を探る。前半こそ、フィニッシュの精度を欠いて無得点で終えたが、後半に入っても攻めの姿勢を貫く。すると、後半10分に山崎のパスを受けた廣田が巧みなシュートでネットを揺らし、待望の先制点を奪う。リードを得た後は、自陣で耐える時間が多くなる中でも、鋭いカウンターから次々とチャンスを創出。追加点を挙げられなかったとはいえ、見事なゲーム運びで長いトンネルを抜け出した。
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
FC岐阜
Substitutes |
GK | 1 | | |
野田 恭平 | |
DF | 17 | | |
野垣内 俊 | |
MF | 7 |  | |
地主園 秀美 | 28分 |
MF | 11 | | |
染矢 一樹 | |
MF | 20 |  | |
三田 光 | 9分 |
MF | 33 |  |  |
金 正賢 | 13分 |
FW | 28 | | |
ブルーノ | |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 30 | | |
武田 大 | |
DF | 3 | | |
小森田 友明 | |
DF | 4 | | |
長野 聡 | |
MF | 18 |  | |
常盤 聡 | 31分 |
MF | 27 |  | |
加部 未蘭 | 45分 |
FW | 19 | | |
林 祐征 | |
FW | 21 |  | |
端戸 仁 | 20分 |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
46.1% |
Possession |
53.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
52.2% |
Possession |
47.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
62.2% |
Possession |
37.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
58.1% |
Possession |
41.9% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
47.7% |
Possession |
52.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
36.3% |
Possession |
63.7% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(11.92) |
16.23 |
攻撃 |
14.70 |
(15.31) |
|
パス |
|
(9.21) |
12.38 |
パス |
11.47 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(1.50) |
2.07 |
クロス |
2.25 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(1.20) |
1.78 |
ドリブル |
0.97 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(5.25) |
10.69 |
シュート |
11.57 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(1.92) |
3.01 |
ゴール |
0.00 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(95.40) |
150.33 |
奪取 |
100.45 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(15.97) |
18.59 |
守備 |
18.78 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.71 |
セーブ |
0.35 |
(0.51) |
|
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.1 |
(5.0%) |
20 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
14.7 |
枠内シュート |
2.9 |
- |
5 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
389.1 |
(74.5%) |
444 |
パス |
474 |
(71.5%) |
465.9 |
クロス |
16.1 |
(26.7%) |
15 |
クロス |
13 |
(30.8%) |
14.0 |
直接FK |
13.5 |
- |
15 |
直接FK |
13 |
- |
14.3 |
間接FK |
3.3 |
- |
0 |
間接FK |
0 |
- |
2.8 |
CK |
4.8 |
- |
9 |
CK |
8 |
- |
4.3 |
スローイン |
29.8 |
(66.7%) |
15 |
スローイン |
26 |
(76.9%) |
26.6 |
ドリブル |
13.2 |
(40.0%) |
20 |
ドリブル |
15 |
(53.3%) |
13.4 |
タックル |
24.1 |
(74.2%) |
31 |
タックル |
24 |
(83.3%) |
23.4 |
クリア |
28.0 |
- |
39 |
クリア |
19 |
- |
24.7 |
インターセプト |
2.3 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.0 |
- |
0 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
警告 |
1.8 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
2.3 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
34.6 |
- |
43 |
30mライン進入 |
31 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
10.1 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
146.5 |
- |
155 |
攻撃回数 |
164 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
8.3 |
- |
12.9% |
チャンス構築率 |
8.5% |
- |
10.6 |
ボール支配率 |
46.9 |
- |
50% |
ボール支配率 |
50% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.