連戦のスタートをさい先良く切ったのは、アウェイの北九州だった。前線に3人を配置し、中盤の竹内や木村も積極的に攻め上がることで、崩しの局面で複数の選手が絡む。前半はどちらにも決定機が訪れたものの、草津がチャンスを全く生かせなかったのとは対照的に、相手の自陣でのミスを突き、最後は渡が押し込んだ。優位に立ったまま後半に入ると、攻守にわたってちぐはぐな敵から木村が貴重な追加点を奪う。その後も、修正が効かないホームチームに追撃ののろしを上げられることはなく、終了のホイッスルを迎えた。
HOME
ザスパ草津草津
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
ザスパ草津草津
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
ザスパ草津
Substitutes |
GK | 1 | | |
内藤 圭佑 | |
DF | 5 | | |
中村 英之 | |
DF | 24 | | |
乾 大知 | |
MF | 8 |  | |
遠藤 敬佑 | 32分 |
MF | 25 |  | |
横山 翔平 | 32分 |
FW | 9 |  | |
リンコン | 25分 |
FW | 15 | | |
小林 竜樹 | |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 4 |  | |
長野 聡 | 1分 |
DF | 16 |  | |
多田 高行 | 24分 |
MF | 8 | | |
森村 昂太 | |
MF | 10 | | |
安田 晃大 | |
FW | 19 | | |
林 祐征 | |
FW | 20 |  | |
レオナルド | 15分 |
HOME
ザスパ草津草津
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
41.6% |
Possession |
58.4% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
46.5% |
Possession |
53.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
43.1% |
Possession |
56.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
56.3% |
Possession |
43.7% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
44.0% |
Possession |
56.0% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ザスパ草津草津
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.76) |
12.87 |
攻撃 |
14.14 |
(15.31) |
|
パス |
|
(10.56) |
10.22 |
パス |
12.80 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(1.24) |
1.59 |
クロス |
0.53 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(0.96) |
1.07 |
ドリブル |
0.81 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(5.90) |
8.40 |
シュート |
7.89 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(2.38) |
0.00 |
ゴール |
5.22 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(86.09) |
115.69 |
奪取 |
116.20 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(16.40) |
8.79 |
守備 |
13.54 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.45) |
0.50 |
セーブ |
0.56 |
(0.51) |
|
HOME
ザスパ草津草津
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.0 |
(0.0%) |
15 |
シュート |
14 |
(14.3%) |
14.7 |
枠内シュート |
3.2 |
- |
5 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
397.7 |
(72.8%) |
405 |
パス |
489 |
(73.2%) |
465.9 |
クロス |
12.0 |
(23.1%) |
13 |
クロス |
5 |
(20.0%) |
14.0 |
直接FK |
13.6 |
- |
15 |
直接FK |
18 |
- |
14.3 |
間接FK |
2.6 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
2.8 |
CK |
3.7 |
- |
3 |
CK |
5 |
- |
4.3 |
スローイン |
31.0 |
(72.0%) |
25 |
スローイン |
42 |
(78.6%) |
26.6 |
ドリブル |
11.1 |
(50.0%) |
8 |
ドリブル |
6 |
(66.7%) |
13.4 |
タックル |
21.3 |
(78.1%) |
32 |
タックル |
20 |
(70.0%) |
23.4 |
クリア |
28.6 |
- |
19 |
クリア |
19 |
- |
24.7 |
インターセプト |
2.8 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.8 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
2.3 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
32.7 |
- |
31 |
30mライン進入 |
45 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.1 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
141.6 |
- |
136 |
攻撃回数 |
158 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
8.4 |
- |
11.0% |
チャンス構築率 |
8.9% |
- |
10.6 |
ボール保持率 |
47.4 |
- |
46.7% |
ボール保持率 |
53.3% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.