序盤から栃木が主導権を握る。連動したフォアチェックで北九州のスタイルであるパスワークを封じると、前線に人数を掛けた攻めで決定機を創出。ディフェンスラインの裏を何度も狙われ、前半24分に先制を許したものの、消沈することなく攻勢を掛ける。すると、同39分に高木が思い切り良く左足を振り抜き、スコアを振り出しに戻す。後半は立ち上がりから激しい打ち合いの展開となるも、互いにチャンスを生かし切れず。最後までゴールに向かう姿勢は見せたが、引き分けに終わった。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
栃木SC栃木
キローラン 木鈴 | |
前半24分 |
| |
| |
前半39分 |
| 高木 和正 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
栃木SC栃木
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 30 | | |
武田 大 | |
DF | 6 | | |
冨士 祐樹 | |
MF | 14 | | |
竹内 涼 | |
MF | 25 |  | |
新井 涼平 | 18分 |
FW | 19 |  | |
林 祐征 | 7分 |
FW | 20 |  |  |
レオナルド | 14分 |
FW | 24 | | |
渡 大生 | |
栃木SC
Substitutes |
GK | 1 | | |
柴崎 邦博 | |
DF | 2 | | |
西澤 代志也 | |
DF | 4 |  | |
大和田 真史 | 9分 |
MF | 15 | | |
荒堀 謙次 | |
MF | 16 | | |
杉本 真 | |
FW | 9 |  | |
サビア | 20分 |
FW | 11 |  | |
河原 和寿 | 1分 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
栃木SC栃木
| 00-15 | |
51.0% |
Possession |
49.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
46.3% |
Possession |
53.7% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
55.7% |
Possession |
44.3% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
51.5% |
Possession |
48.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
53.9% |
Possession |
46.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
栃木SC栃木
|
今季平均 |
第19節 |
|
第19節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.31) |
16.83 |
攻撃 |
10.82 |
(12.56) |
|
パス |
|
(12.29) |
11.90 |
パス |
8.48 |
(10.01) |
|
クロス |
|
(1.46) |
3.00 |
クロス |
1.53 |
(1.43) |
|
ドリブル |
|
(1.56) |
1.92 |
ドリブル |
0.80 |
(1.13) |
|
シュート |
|
(8.74) |
12.06 |
シュート |
2.46 |
(6.70) |
|
ゴール |
|
(4.06) |
2.62 |
ゴール |
5.43 |
(3.53) |
|
奪取 |
|
(84.28) |
83.25 |
奪取 |
84.71 |
(89.26) |
|
守備 |
|
(15.41) |
14.95 |
守備 |
13.16 |
(16.49) |
|
セーブ |
|
(0.51) |
0.04 |
セーブ |
0.25 |
(0.45) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
栃木SC栃木
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.7 |
(4.5%) |
22 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
12.6 |
枠内シュート |
4.7 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.8 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
465.9 |
(75.1%) |
422 |
パス |
359 |
(65.5%) |
409.0 |
クロス |
14.0 |
(33.3%) |
18 |
クロス |
9 |
(33.3%) |
12.0 |
直接FK |
14.3 |
- |
12 |
直接FK |
20 |
- |
14.3 |
間接FK |
2.8 |
- |
0 |
間接FK |
0 |
- |
2.8 |
CK |
4.3 |
- |
2 |
CK |
1 |
- |
4.6 |
スローイン |
26.6 |
(69.6%) |
23 |
スローイン |
37 |
(83.8%) |
30.1 |
ドリブル |
13.4 |
(66.7%) |
9 |
ドリブル |
7 |
(42.9%) |
10.6 |
タックル |
23.4 |
(73.9%) |
23 |
タックル |
36 |
(75.0%) |
23.3 |
クリア |
24.7 |
- |
32 |
クリア |
32 |
- |
33.0 |
インターセプト |
2.6 |
- |
1 |
インターセプト |
4 |
- |
2.8 |
オフサイド |
2.1 |
- |
0 |
オフサイド |
0 |
- |
2.6 |
警告 |
2.3 |
- |
6 |
警告 |
1 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
38.6 |
- |
34 |
30mライン進入 |
36 |
- |
34.3 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
12.5 |
攻撃回数 |
138.2 |
- |
130 |
攻撃回数 |
145 |
- |
143.4 |
チャンス構築率 |
10.6 |
- |
16.9% |
チャンス構築率 |
9.0% |
- |
8.8 |
ボール支配率 |
51.3 |
- |
51.7% |
ボール支配率 |
48.3% |
- |
50.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.