大分は前線からの素早いプレスを敢行し主導権を握ると、前半11分にCKを三平が頭で合わせて先制に成功する。同35分には敵のミスを見逃さずに森島が追加点を奪取するなど、効率良く得点を挙げて前半を折り返す。後半に入ると、相手にボールを保持されて押し込まれる時間が増えたが、粘り強いディフェンスで対応。最後まで集中力を保った大分が「バトルオブ九州」を制し、勝点3を獲得した。一方の北九州は、激しく降る雨の影響を受けたピッチに苦戦し、持ち味を発揮できず。ホームで黒星を喫した。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 4 | | |
長野 聡 | |
DF | 16 | | |
多田 高行 | |
MF | 8 |  | |
森村 昂太 | 4分 |
MF | 14 | | |
竹内 涼 | |
FW | 20 |  | |
レオナルド | 29分 |
FW | 24 |  | |
渡 大生 | 29分 |
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 21 | | |
丹野 研太 | |
DF | 4 |  | |
作田 裕次 | 16分 |
DF | 16 |  | |
安川 有 | 7分 |
MF | 22 | | |
キム ジョンヒョン | |
FW | 10 |  | |
チェ ジョンハン | 2分 |
FW | 13 | | |
高松 大樹 | |
FW | 24 | | |
木島 悠 | |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
51.6% |
Possession |
48.4% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
66.1% |
Possession |
33.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
66.0% |
Possession |
34.0% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
55.2% |
Possession |
44.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
66.8% |
Possession |
33.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
59.3% |
Possession |
40.7% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第21節 |
|
第21節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.31) |
14.49 |
攻撃 |
4.80 |
(12.01) |
|
パス |
|
(12.29) |
12.83 |
パス |
4.38 |
(9.04) |
|
クロス |
|
(1.46) |
1.07 |
クロス |
0.00 |
(1.79) |
|
ドリブル |
|
(1.56) |
0.59 |
ドリブル |
0.42 |
(1.18) |
|
シュート |
|
(8.74) |
10.76 |
シュート |
8.17 |
(6.93) |
|
ゴール |
|
(4.06) |
0.00 |
ゴール |
6.73 |
(3.79) |
|
奪取 |
|
(84.28) |
71.34 |
奪取 |
85.80 |
(88.32) |
|
守備 |
|
(15.41) |
11.60 |
守備 |
22.74 |
(16.96) |
|
セーブ |
|
(0.51) |
0.04 |
セーブ |
0.04 |
(0.41) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.7 |
(0.0%) |
18 |
シュート |
11 |
(18.2%) |
13.7 |
枠内シュート |
4.7 |
- |
0 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
465.9 |
(73.9%) |
495 |
パス |
246 |
(56.1%) |
366.0 |
クロス |
14.0 |
(6.9%) |
29 |
クロス |
9 |
(0.0%) |
16.2 |
直接FK |
14.3 |
- |
13 |
直接FK |
20 |
- |
15.0 |
間接FK |
2.8 |
- |
4 |
間接FK |
0 |
- |
2.2 |
CK |
4.3 |
- |
7 |
CK |
8 |
- |
4.8 |
スローイン |
26.6 |
(90.0%) |
40 |
スローイン |
39 |
(71.8%) |
31.7 |
ドリブル |
13.4 |
(42.9%) |
7 |
ドリブル |
13 |
(30.8%) |
13.1 |
タックル |
23.4 |
(61.9%) |
21 |
タックル |
16 |
(75.0%) |
22.5 |
クリア |
24.7 |
- |
25 |
クリア |
50 |
- |
31.3 |
インターセプト |
2.6 |
- |
5 |
インターセプト |
2 |
- |
2.1 |
オフサイド |
2.1 |
- |
0 |
オフサイド |
4 |
- |
2.7 |
警告 |
2.3 |
- |
3 |
警告 |
1 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
38.6 |
- |
37 |
30mライン進入 |
22 |
- |
33.7 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
4 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
138.2 |
- |
144 |
攻撃回数 |
151 |
- |
146.2 |
チャンス構築率 |
10.6 |
- |
12.5% |
チャンス構築率 |
7.3% |
- |
9.4 |
ボール支配率 |
51.3 |
- |
60.9% |
ボール支配率 |
39.1% |
- |
46.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.