序盤から北九州は、素早いパスワークからチャンスを迎えるなど、積極的に攻め込む。その姿勢が実を結び、後半8分に端戸がミドルシュートを決め、先制点を挙げる。一方の徳島は、ゴールを奪って勢い付いた相手を止められず、我慢の時間が続く。しかし、失点せずにしのぎ切ると、終盤には押し込む場面を創出する。すると、同40分にハイボールを受けたジオゴが、強じんなフィジカルを生かして同点弾を奪取。その後はスコアが動かず、互いに勝点1を分け合った。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 31 | | |
長谷川 徹 | |
DF | 2 | | |
三木 隆司 | |
DF | 5 | | |
平島 崇 | |
MF | 14 |  | |
濱田 武 | 26分 |
MF | 15 | | |
太田 圭輔 | |
FW | 11 |  | |
津田 知宏 | 7分 |
FW | 22 |  | |
ジオゴ | 29分 |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 30 | | |
武田 大 | |
DF | 2 |  |  |
宮本 亨 | 7分 |
DF | 6 |  | |
冨士 祐樹 | 26分 |
MF | 5 | | |
金 鐘必 | |
MF | 28 | | |
中原 秀人 | |
FW | 9 |  | |
大島 康明 | 3分 |
FW | 18 | | |
常盤 聡 | |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
41.3% |
Possession |
58.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
62.8% |
Possession |
37.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
38.1% |
Possession |
61.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
56.1% |
Possession |
43.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
59.1% |
Possession |
40.9% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第25節 |
|
第25節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.21) |
15.69 |
攻撃 |
15.64 |
(15.31) |
|
パス |
|
(10.49) |
12.45 |
パス |
12.90 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(1.51) |
1.64 |
クロス |
2.01 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(1.22) |
1.61 |
ドリブル |
0.73 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(6.86) |
5.99 |
シュート |
6.18 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(2.81) |
2.90 |
ゴール |
4.21 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(88.64) |
93.07 |
奪取 |
68.15 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(14.77) |
12.30 |
守備 |
20.08 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.09 |
セーブ |
0.29 |
(0.51) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.2 |
(10.0%) |
10 |
シュート |
14 |
(7.1%) |
14.7 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
415.9 |
(75.0%) |
460 |
パス |
455 |
(77.6%) |
465.9 |
クロス |
17.0 |
(11.5%) |
26 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
14.0 |
直接FK |
13.7 |
- |
15 |
直接FK |
13 |
- |
14.3 |
間接FK |
1.5 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
2.8 |
CK |
5.2 |
- |
2 |
CK |
7 |
- |
4.3 |
スローイン |
28.3 |
(88.0%) |
25 |
スローイン |
31 |
(96.8%) |
26.6 |
ドリブル |
11.5 |
(61.5%) |
13 |
ドリブル |
11 |
(27.3%) |
13.4 |
タックル |
18.5 |
(88.2%) |
17 |
タックル |
19 |
(52.6%) |
23.4 |
クリア |
25.2 |
- |
27 |
クリア |
33 |
- |
24.7 |
インターセプト |
2.7 |
- |
5 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.5 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.5 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
2.3 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
36.7 |
- |
41 |
30mライン進入 |
41 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.2 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
135.6 |
- |
130 |
攻撃回数 |
132 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
9.8 |
- |
7.7% |
チャンス構築率 |
10.6% |
- |
10.6 |
ボール保持率 |
49.5 |
- |
51.6% |
ボール保持率 |
48.4% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.