プレスを掛け合う両チームは、ピッチコンディションの悪さも相まって、パスワークを発揮できず。大分は得意のセットプレーに活路を見いだそうとするも、再三のチャンスを逸してしまう。対する北九州も、ショートカウンターから好機を作るが、ポストに嫌われるなど、得点を奪うまでには至らない。前半41分には森村が退場となるも、豊富な運動量で数的不利を感じさせないプレーを披露する。後半38分には、川鍋のクロスを池元が頭で合わせ、待望の先制点を奪取。この虎の子の1点を守り抜き、5試合振りの勝利を収めた。
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 21 | | |
丹野 研太 | |
DF | 19 | | |
キム チャンフン | |
MF | 17 |  | |
石神 直哉 | 22分 |
MF | 27 | | |
松原 健 | |
FW | 10 | | |
チェ ジョンハン | |
FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 6分 |
FW | 29 |  | |
林 丈統 | 16分 |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 2 |  | |
宮本 亨 | 1分 |
MF | 14 | | |
竹内 涼 | |
MF | 29 | | |
鈴木 慎吾 | |
FW | 9 |  | |
大島 康明 | 1分 |
FW | 18 |  | |
常盤 聡 | 12分 |
FW | 24 | | |
渡 大生 | |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
57.2% |
Possession |
42.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
51.1% |
Possession |
48.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
38.5% |
Possession |
61.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
64.5% |
Possession |
35.5% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第28節 |
|
第28節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.01) |
14.53 |
攻撃 |
8.57 |
(15.31) |
|
パス |
|
(9.04) |
10.67 |
パス |
7.06 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(1.79) |
1.48 |
クロス |
0.49 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(1.18) |
2.38 |
ドリブル |
1.02 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(6.93) |
5.35 |
シュート |
9.20 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(3.79) |
0.00 |
ゴール |
2.64 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(88.32) |
46.71 |
奪取 |
53.37 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(16.96) |
8.56 |
守備 |
15.05 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.29 |
セーブ |
0.24 |
(0.51) |
|
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.7 |
(0.0%) |
20 |
シュート |
12 |
(8.3%) |
14.7 |
枠内シュート |
3.7 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
366.0 |
(71.2%) |
375 |
パス |
270 |
(72.2%) |
465.9 |
クロス |
16.2 |
(18.8%) |
16 |
クロス |
6 |
(16.7%) |
14.0 |
直接FK |
15.0 |
- |
21 |
直接FK |
15 |
- |
14.3 |
間接FK |
2.2 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
2.8 |
CK |
4.8 |
- |
8 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
スローイン |
31.7 |
(84.6%) |
39 |
スローイン |
25 |
(88.0%) |
26.6 |
ドリブル |
13.1 |
(66.7%) |
15 |
ドリブル |
16 |
(25.0%) |
13.4 |
タックル |
22.5 |
(57.9%) |
19 |
タックル |
19 |
(68.4%) |
23.4 |
クリア |
31.3 |
- |
10 |
クリア |
40 |
- |
24.7 |
インターセプト |
2.1 |
- |
0 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.7 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
0 |
警告 |
5 |
- |
2.3 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
33.7 |
- |
41 |
30mライン進入 |
23 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
3 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
146.2 |
- |
129 |
攻撃回数 |
105 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
9.4 |
- |
15.5% |
チャンス構築率 |
11.4% |
- |
10.6 |
ボール支配率 |
46.6 |
- |
52.4% |
ボール支配率 |
47.6% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.