互いにゴール前で多くの決定機を演出した熱戦を制したのは北九州。序盤からシュートへの意識が強く、90分を通じて「攻め切ること」を徹底したのが奏功した。2点目を奪うまでに時間を要したとはいえ、夏の連戦の中でも攻守において高い集中力を切らさなかったことは、評価に値するだろう。一方の東京Vは、徐々にエンジンが掛かり、ゴールにあと一歩まで迫ったが、相手の体を張った守備を最後まで崩せず。ホームで4試合振りの勝利を飾れなかった。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 26 | | |
柴崎 貴広 | |
DF | 6 | | |
中谷 勇介 | |
DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
MF | 8 |  | |
中後 雅喜 | 45分 |
MF | 14 | | |
小池 純輝 | |
MF | 50 |  | |
木島 良輔 | 17分 |
FW | 45 |  | |
ジミー フランサ | 29分 |
ギラヴァンツ北九州
Substitutes |
GK | 31 | | |
キローラン 菜入 | |
DF | 3 | | |
小森田 友明 | |
DF | 6 | | |
冨士 祐樹 | |
MF | 13 |  | |
関 光博 | 27分 |
MF | 17 | | |
永畑 祐樹 | |
FW | 19 |  | |
林 祐征 | 19分 |
FW | 24 |  | |
渡 大生 | 1分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
| 00-15 | |
53.2% |
Possession |
46.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
46.8% |
Possession |
53.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
59.0% |
Possession |
41.0% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
67.1% |
Possession |
32.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
63.2% |
Possession |
36.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
55.6% |
Possession |
44.4% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
|
今季平均 |
第31節 |
|
第31節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
20.55 |
攻撃 |
12.31 |
(15.31) |
|
パス |
|
(13.12) |
14.29 |
パス |
10.20 |
(12.29) |
|
クロス |
|
(2.30) |
3.88 |
クロス |
0.98 |
(1.46) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
2.38 |
ドリブル |
1.13 |
(1.56) |
|
シュート |
|
(9.10) |
14.21 |
シュート |
14.55 |
(8.74) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
0.00 |
ゴール |
4.74 |
(4.06) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
74.06 |
奪取 |
61.52 |
(84.28) |
|
守備 |
|
(14.05) |
9.56 |
守備 |
14.72 |
(15.41) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.59 |
セーブ |
1.10 |
(0.51) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ギラヴァンツ北九州北九州
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(0.0%) |
20 |
シュート |
25 |
(8.0%) |
14.7 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
6 |
枠内シュート |
7 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
461.0 |
(81.7%) |
465 |
パス |
306 |
(73.2%) |
465.9 |
クロス |
17.7 |
(30.4%) |
23 |
クロス |
8 |
(25.0%) |
14.0 |
直接FK |
14.5 |
- |
17 |
直接FK |
6 |
- |
14.3 |
間接FK |
2.4 |
- |
4 |
間接FK |
4 |
- |
2.8 |
CK |
5.7 |
- |
5 |
CK |
6 |
- |
4.3 |
スローイン |
31.1 |
(85.0%) |
20 |
スローイン |
22 |
(77.3%) |
26.6 |
ドリブル |
18.6 |
(52.0%) |
25 |
ドリブル |
14 |
(28.6%) |
13.4 |
タックル |
21.2 |
(79.2%) |
24 |
タックル |
28 |
(75.0%) |
23.4 |
クリア |
26.2 |
- |
22 |
クリア |
26 |
- |
24.7 |
インターセプト |
2.6 |
- |
3 |
インターセプト |
1 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.4 |
- |
4 |
オフサイド |
4 |
- |
2.1 |
警告 |
1.7 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
2.3 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
43 |
30mライン進入 |
36 |
- |
38.6 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
11.0 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
133 |
攻撃回数 |
128 |
- |
138.2 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
15.0% |
チャンス構築率 |
19.5% |
- |
10.6 |
ボール保持率 |
53.5 |
- |
57.6% |
ボール保持率 |
42.4% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.