守備に重きを置く甲府だったが、川崎Fの攻撃を抑えられない。前半9分に中村にFKを決められると、同25分にも失点を喫し、前半だけで2点を許す苦しい状況になる。後半に入ってからフレッシュな選手を投入して反撃を狙う甲府だったが、川崎Fの細かいパス回しに対応できず、流れを変えられない。逆に、後半21分に中村のゴールを許すと、同42分には田坂に中央突破から決められてしまい、無得点のままタイムアップ。甲府が完敗を喫した。
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
	
	
		
					|  |  | 前半9分 |  | 中村 憲剛 | 
		|  |  | 前半25分 |  | 森谷 賢太郎 | 
				|  |  | 後半21分 |  | 中村 憲剛 | 
		|  |  | 後半42分 |  | 田坂 祐介 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 岡西 宏祐 |  | 
| DF | 3 |  |  | 畑尾 大翔 |  | 
| MF | 2 |  |  | 福田 健介 | 24分 | 
| MF | 27 |  |  | ビリー セレスキー |  | 
| FW | 14 |  |  | 田中 佑昌 | 45分 | 
| FW | 19 |  |  | 盛田 剛平 |  | 
| FW | 25 |  |  | 森 晃太 | 36分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 30.5% | Possession | 69.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 23.5% | Possession | 76.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 55.2% | Possession | 44.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 17.8% | Possession | 82.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 55.0% | Possession | 45.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 42.0% | Possession | 58.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第4節 |  | 第4節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (9.99) | 10.69 | 攻撃 | 19.02 | (22.94) |  | 
		| パス | 
						|  | (7.69) | 8.75 | パス | 16.08 | (19.50) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.19) | 0.90 | クロス | 1.52 | (1.72) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.11) | 1.04 | ドリブル | 1.42 | (1.71) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.51) | 6.72 | シュート | 9.40 | (9.01) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.37) | 0.00 | ゴール | 15.66 | (5.35) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.06) | 106.64 | 奪取 | 83.21 | (80.14) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.18) | 11.32 | 守備 | 17.51 | (14.27) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.55) | 0.38 | セーブ | 1.21 | (0.40) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 9.6 | (0.0%) | 9 | シュート | 13 | (30.8%) | 15.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 5 | 枠内シュート | 6 | - | 5.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 360.5 | (73.7%) | 357 | パス | 709 | (86.9%) | 680.2 | 
						| クロス | 
			
				| 11.4 | (10.5%) | 19 | クロス | 9 | (33.3%) | 13.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.2 | - | 7 | 直接FK | 15 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 間接FK | 3 | - | 3.1 | 
						| CK | 
			
				| 3.4 | - | 7 | CK | 3 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.0 | (81.5%) | 27 | スローイン | 22 | (90.9%) | 18.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.9 | (41.7%) | 12 | ドリブル | 9 | (77.8%) | 11.7 | 
						| タックル | 
			
				| 19.9 | (94.4%) | 18 | タックル | 18 | (83.3%) | 18.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.6 | - | 12 | クリア | 19 | - | 21.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 4 | インターセプト | 1 | - | 3.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 3 | オフサイド | 2 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 29.4 | - | 35 | 30mライン進入 | 31 | - | 51.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 9.1 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 17.5 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 112 | - | 110,401m | 総移動距離 | 107,016m | - | 110 | 
						| スプリント | 
			
				| 143.2 | - | 135 | スプリント | 135 | - | 142.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 118.4 | - | 127 | 攻撃回数 | 127 | - | 116.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.1 | - | 7.1% | チャンス構築率 | 10.2% | - | 13.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 40.2 | - | 38.3% | ボール保持率 | 61.7% | - | 56.8 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.