きっ抗した試合が動いたのは前半27分。甲府は右からのCKを獲得すると、福田の入れたアウトスイングのクロスに佐々木が合わせ、先制点を奪う。守っては中央をきっちりと締め、名古屋の2トップに自由を与えない。クロスを上げられた数こそ多かったが、シュートを許した場面はわずか。後半に入っても守備陣が崩れる兆しはなく、後半32分には石原が貴重な追加点を挙げる。終盤にはPKを献上するも、相手の失敗に助けられ、完封で4試合ぶりの白星を手にした。
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
名古屋グランパス名古屋
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
名古屋グランパス名古屋
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
荻 晃太 | |
| DF | 16 |  | |
松橋 優 | 1分 |
| MF | 18 | | |
下田 北斗 | |
| MF | 23 | | |
稲垣 祥 | |
| MF | 28 | | |
橋爪 勇樹 | |
| FW | 7 |  | |
石原 克哉 | 25分 |
| FW | 11 |  | |
ジウシーニョ | 12分 |
名古屋グランパス
| Substitutes |
| GK | 50 | | |
高木 義成 | |
| DF | 6 | | |
刀根 亮輔 | |
| DF | 29 | | |
佐藤 和樹 | |
| MF | 7 | | |
中村 直志 | |
| MF | 23 |  | |
青木 亮太 | 15分 |
| MF | 25 |  | |
望月 嶺臣 | 45分 |
| MF | 38 |  | |
枝村 匠馬 | 25分 |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
名古屋グランパス名古屋
| 00-15 | |
| 35.1% |
Possession |
64.9% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 47.1% |
Possession |
52.9% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 39.6% |
Possession |
60.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 46.1% |
Possession |
53.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 43.1% |
Possession |
56.9% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
名古屋グランパス名古屋
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.23) |
10.50 |
攻撃 |
15.26 |
(13.79) |
|
| パス |
|
(10.47) |
7.46 |
パス |
13.36 |
(11.04) |
|
| クロス |
|
(1.61) |
1.56 |
クロス |
0.94 |
(1.40) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
1.48 |
ドリブル |
0.96 |
(1.35) |
|
| シュート |
|
(5.71) |
8.61 |
シュート |
3.45 |
(6.63) |
|
| ゴール |
|
(2.17) |
3.80 |
ゴール |
0.00 |
(3.51) |
|
| 奪取 |
|
(100.32) |
111.21 |
奪取 |
88.44 |
(87.31) |
|
| 守備 |
|
(15.95) |
15.30 |
守備 |
13.26 |
(17.10) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.19 |
セーブ |
0.14 |
(0.34) |
|
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
名古屋グランパス名古屋
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.9 |
(15.4%) |
13 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
12.5 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
4 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.1 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.2 |
| パス |
| 426.4 |
(65.6%) |
407 |
パス |
584 |
(77.7%) |
414.6 |
| クロス |
| 15.7 |
(18.8%) |
16 |
クロス |
13 |
(15.4%) |
12.9 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
11 |
直接FK |
15 |
- |
14.4 |
| 間接FK |
| 2.0 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
3.0 |
| CK |
| 3.6 |
- |
4 |
CK |
8 |
- |
4.2 |
| スローイン |
| 25.0 |
(80.0%) |
25 |
スローイン |
27 |
(88.9%) |
21.1 |
| ドリブル |
| 12.3 |
(57.1%) |
14 |
ドリブル |
12 |
(41.7%) |
12.1 |
| タックル |
| 22.6 |
(76.9%) |
13 |
タックル |
28 |
(71.4%) |
21.8 |
| クリア |
| 23.5 |
- |
15 |
クリア |
19 |
- |
28.2 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
4 |
インターセプト |
2 |
- |
3.9 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
1.6 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 39.1 |
- |
35 |
30mライン進入 |
38 |
- |
40.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.2 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
12.5 |
| 攻撃回数 |
| 134.8 |
- |
132 |
攻撃回数 |
140 |
- |
130.3 |
| チャンス構築率 |
| 8.8 |
- |
9.8% |
チャンス構築率 |
7.9% |
- |
9.6 |
| ボール保持率 |
| 43.9 |
- |
42.8% |
ボール保持率 |
57.2% |
- |
46.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.