前半16分にレナトのスーパーゴールで先制された甲府。それでも、相手のポゼッションに冷静に対処しながらゲームを進めると、前半のうちに阿部拓の得点でスコアを振り出しに。後半もリスク管理を徹底してリズムを保ち、決定的なチャンスを幾度も創出。そして、後半36分にセットプレーから佐々木が逆転ゴールを挙げた。終盤の相手の猛攻も耐え抜き、残留に向けて貴重な勝点3を獲得。一方の川崎Fにとっては、優勝が遠のく痛い黒星となってしまった。
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
	
	
		
					|  |  | 前半16分 |  | レナト | 
		| 阿部 拓馬 |  | 前半27分 |  |  | 
				| 佐々木 翔 |  | 後半36分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
	ヴァンフォーレ甲府
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 岡 大生 |  | 
| DF | 35 |  |  | 畑尾 大翔 | 6分 | 
| MF | 18 |  |  | 下田 北斗 |  | 
| MF | 23 |  |  | 稲垣 祥 | 15分 | 
| MF | 28 |  |  | 橋爪 勇樹 |  | 
| MF | 30 |  |  | 保坂 一成 |  | 
| FW | 15 |  |  | 河本 明人 | 1分 | 
				
		 
	 
	川崎フロンターレ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 新井 章太 |  | 
| DF | 7 |  |  | 中澤 聡太 |  | 
| DF | 8 |  |  | 小宮山 尊信 | 30分 | 
| DF | 20 |  |  | 稲本 潤一 |  | 
| MF | 14 |  |  | 中村 憲剛 | 45分 | 
| MF | 34 |  |  | パウリーニョ |  | 
| FW | 9 |  |  | 森島 康仁 | 7分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 33.7% | Possession | 66.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 55.1% | Possession | 44.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 34.2% | Possession | 65.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 44.6% | Possession | 55.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 40.1% | Possession | 59.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 47.6% | Possession | 52.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第30節 |  | 第30節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.23) | 14.14 | 攻撃 | 19.70 | (20.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.47) | 12.03 | パス | 16.73 | (17.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.61) | 1.14 | クロス | 1.90 | (1.27) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 0.98 | ドリブル | 1.06 | (2.12) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.71) | 3.88 | シュート | 4.43 | (8.51) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.17) | 5.51 | ゴール | 3.19 | (4.48) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (100.32) | 116.40 | 奪取 | 107.76 | (79.89) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.95) | 19.16 | 守備 | 10.90 | (15.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.28 | セーブ | 0.07 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴァンフォーレ甲府甲府
		
		AWAY
		川崎フロンターレ川崎F
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.9 | (25.0%) | 8 | シュート | 12 | (8.3%) | 15.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.6 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 4.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 426.4 | (76.6%) | 427 | パス | 651 | (83.3%) | 623.9 | 
						| クロス | 
			
				| 15.7 | (20.0%) | 10 | クロス | 17 | (23.5%) | 10.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 9 | 直接FK | 14 | - | 12.5 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 1 | 間接FK | 8 | - | 2.6 | 
						| CK | 
			
				| 3.6 | - | 2 | CK | 2 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 25.0 | (96.6%) | 29 | スローイン | 25 | (92.0%) | 18.8 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.3 | (36.4%) | 11 | ドリブル | 9 | (44.4%) | 14.8 | 
						| タックル | 
			
				| 22.6 | (69.7%) | 33 | タックル | 19 | (100.0%) | 19.3 | 
						| クリア | 
			
				| 23.5 | - | 40 | クリア | 21 | - | 23.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 6 | インターセプト | 0 | - | 3.7 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 8 | オフサイド | 1 | - | 3.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 2 | 警告 | 0 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.1 | - | 32 | 30mライン進入 | 51 | - | 51.1 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.2 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 17.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 134.8 | - | 136 | 攻撃回数 | 140 | - | 119.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.8 | - | 5.9% | チャンス構築率 | 8.6% | - | 13.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 43.9 | - | 43.2% | ボール保持率 | 56.8% | - | 55.3 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.