徳島が念願の初白星を挙げた。序盤から敵にポゼッションを許すが、3バックのシステムが機能し、決定機を作らせない。前半を狙い通りに無失点で折り返すと、後半に一瞬の隙を突く。橋内がインターセプトからそのまま前線に駆け上がり、最後はこぼれ球に反応して先制点を奪う。その後も攻め込まれる展開が続くものの、最後まで集中を切らすことはなく、歓喜の瞬間を迎えた。一方の甲府は、守備を固める相手に苦戦。サイドにボールを集めて攻め続けたが、フィニッシュの精度を欠いた。
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
荻 晃太 | |
| DF | 16 | | |
松橋 優 | |
| MF | 18 |  | |
下田 北斗 | 32分 |
| MF | 23 | | |
稲垣 祥 | |
| MF | 28 | | |
橋爪 勇樹 | |
| FW | 7 |  | |
石原 克哉 | 21分 |
| FW | 11 |  | |
ジウシーニョ | 37分 |
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
松井 謙弥 | |
| DF | 28 |  | |
李 栄直 | 5分 |
| MF | 6 | | |
窪田 良 | |
| MF | 17 | | |
衛藤 裕 | |
| MF | 18 |  | |
宮崎 光平 | 45分 |
| MF | 25 | | |
佐々木 一輝 | |
| FW | 9 |  | |
ドウグラス | 30分 |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
| 50.5% |
Possession |
49.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 54.2% |
Possession |
45.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 56.0% |
Possession |
44.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 58.1% |
Possession |
41.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 69.6% |
Possession |
30.4% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 63.9% |
Possession |
36.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.23) |
29.04 |
攻撃 |
6.63 |
(9.61) |
|
| パス |
|
(10.47) |
22.79 |
パス |
6.63 |
(8.13) |
|
| クロス |
|
(1.61) |
5.22 |
クロス |
0.00 |
(0.95) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
1.02 |
ドリブル |
0.00 |
(0.53) |
|
| シュート |
|
(5.71) |
14.65 |
シュート |
2.48 |
(3.30) |
|
| ゴール |
|
(2.17) |
0.00 |
ゴール |
2.56 |
(1.28) |
|
| 奪取 |
|
(100.32) |
143.41 |
奪取 |
98.74 |
(87.65) |
|
| 守備 |
|
(15.95) |
7.63 |
守備 |
21.88 |
(18.23) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.09 |
セーブ |
1.65 |
(0.72) |
|
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.9 |
(0.0%) |
27 |
シュート |
3 |
(33.3%) |
7.7 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
10 |
枠内シュート |
2 |
- |
2.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 426.4 |
(79.1%) |
688 |
パス |
353 |
(69.4%) |
370.4 |
| クロス |
| 15.7 |
(40.0%) |
25 |
クロス |
0 |
(0.0%) |
11.1 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
9 |
直接FK |
8 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 2.0 |
- |
0 |
間接FK |
4 |
- |
3.1 |
| CK |
| 3.6 |
- |
5 |
CK |
0 |
- |
2.8 |
| スローイン |
| 25.0 |
(97.0%) |
33 |
スローイン |
21 |
(61.9%) |
22.2 |
| ドリブル |
| 12.3 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
3 |
(0.0%) |
8.0 |
| タックル |
| 22.6 |
(88.2%) |
17 |
タックル |
16 |
(62.5%) |
21.1 |
| クリア |
| 23.5 |
- |
8 |
クリア |
33 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
2 |
インターセプト |
1 |
- |
2.7 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
1.4 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 39.1 |
- |
81 |
30mライン進入 |
16 |
- |
28.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.2 |
- |
33 |
ペナルティエリア進入 |
3 |
- |
9.7 |
| 攻撃回数 |
| 134.8 |
- |
146 |
攻撃回数 |
135 |
- |
128.0 |
| チャンス構築率 |
| 8.8 |
- |
18.5% |
チャンス構築率 |
2.2% |
- |
6.0 |
| ボール保持率 |
| 43.9 |
- |
58.3% |
ボール保持率 |
41.7% |
- |
42.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.