湘南は前節に降格が決定してしまったが、試合に臨む闘志は衰えていなかった。しかし、それがコンタクトの激しさに表れて、多くのセットプレーのピンチを招いてしまう。それでも、守備陣は冷静に対応。GKの梶川もプロデビュー戦とは思えない落ち着きを見せてゴールを守った。甲府の人数を掛けた厚みのあるディフェンスの前に、流れからゴールをこじ開けることはできなかったが、FKのチャンスを三竿が左足で決めて先制に成功。虎の子の1点を守り抜いて、ホーム最終戦を14試合ぶりの勝利で締めくくった。
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
湘南ベルマーレ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
村山 智彦 | |
| MF | 2 |  | |
菊地 俊介 | 12分 |
| MF | 13 | | |
山根 視来 | |
| MF | 14 |  | |
藤田 征也 | 1分 |
| FW | 8 |  | |
山田 直輝 | 35分 |
| FW | 11 | | |
藤田 祥史 | |
| FW | 22 | | |
下田 北斗 | |
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
岡西 宏祐 | |
| MF | 7 | | |
石原 克哉 | |
| MF | 20 |  | |
黒木 聖仁 | 7分 |
| MF | 30 |  | |
保坂 一成 | 21分 |
| FW | 13 |  | |
河本 明人 | 12分 |
| FW | 19 | | |
盛田 剛平 | |
| FW | 23 | | |
稲垣 祥 | |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 00-15 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 61.9% |
Possession |
38.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 58.5% |
Possession |
41.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 66.0% |
Possession |
34.0% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.8% |
Possession |
45.2% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.93) |
16.28 |
攻撃 |
10.92 |
(9.99) |
|
| パス |
|
(11.23) |
14.31 |
パス |
5.83 |
(7.69) |
|
| クロス |
|
(1.75) |
1.08 |
クロス |
2.49 |
(1.19) |
|
| ドリブル |
|
(0.94) |
0.89 |
ドリブル |
2.60 |
(1.11) |
|
| シュート |
|
(6.16) |
2.30 |
シュート |
1.19 |
(5.51) |
|
| ゴール |
|
(2.90) |
4.30 |
ゴール |
0.00 |
(2.37) |
|
| 奪取 |
|
(87.23) |
83.72 |
奪取 |
70.85 |
(76.06) |
|
| 守備 |
|
(15.72) |
18.15 |
守備 |
15.13 |
(17.18) |
|
| セーブ |
|
(0.50) |
0.00 |
セーブ |
0.00 |
(0.55) |
|
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.6 |
(25.0%) |
4 |
シュート |
9 |
(0.0%) |
9.6 |
| 枠内シュート |
| 3.5 |
- |
2 |
枠内シュート |
0 |
- |
3.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 423.6 |
(80.4%) |
520 |
パス |
288 |
(60.8%) |
360.5 |
| クロス |
| 14.4 |
(18.2%) |
11 |
クロス |
21 |
(23.8%) |
11.4 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
18 |
直接FK |
16 |
- |
13.2 |
| 間接FK |
| 3.0 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
1.8 |
| CK |
| 4.3 |
- |
4 |
CK |
8 |
- |
3.4 |
| スローイン |
| 21.4 |
(85.7%) |
14 |
スローイン |
23 |
(87.0%) |
20.0 |
| ドリブル |
| 10.2 |
(50.0%) |
8 |
ドリブル |
20 |
(55.0%) |
10.9 |
| タックル |
| 21.7 |
(76.2%) |
21 |
タックル |
17 |
(100.0%) |
19.9 |
| クリア |
| 28.1 |
- |
33 |
クリア |
16 |
- |
24.6 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
7 |
インターセプト |
1 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 42.1 |
- |
41 |
30mライン進入 |
29 |
- |
29.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.8 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
9.1 |
| 総移動距離 |
| 117 |
- |
110,504m |
総移動距離 |
106,045m |
- |
112 |
| スプリント |
| 190.0 |
- |
170 |
スプリント |
148 |
- |
143.2 |
| 攻撃回数 |
| 127.7 |
- |
129 |
攻撃回数 |
130 |
- |
118.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.9 |
- |
3.1% |
チャンス構築率 |
6.9% |
- |
8.1 |
| ボール保持率 |
| 48.4 |
- |
59% |
ボール保持率 |
41% |
- |
40.2 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.