前半27分にクリスティアーノとエデルソンのコンビネーションで柏が先制点を奪い、同42分にはリードを拡大。相手のセットプレーの流れからカウンターを繰り出す展開がうまくはまり、前半を折り返す。しかし、後半の立ち上がりに1点を返されると、雲行きが怪しくなり始める。交代のカードを切って歯止めを掛けようとするものの、点差を守ることができず。3試合連続で完封中のディフェンスが崩れ、ホームでの連勝は3でストップした。
HOME
柏レイソル柏
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| クリスティアーノ | |
前半27分 |
| |
| 工藤 壮人 | |
前半42分 |
| |
| |
後半3分 |
| 阿部 拓馬 |
| |
後半25分 |
| オウンゴール |
HOME
柏レイソル柏
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
柏レイソル
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
桐畑 和繁 | |
| DF | 3 | | |
近藤 直也 | |
| DF | 23 |  | |
今井 智基 | 3分 |
| MF | 25 | | |
小林 祐介 | |
| MF | 26 | | |
太田 徹郎 | |
| MF | 28 |  | |
栗澤 僚一 | 21分 |
| FW | 10 |  | |
大津 祐樹 | 24分 |
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
荻 晃太 | |
| DF | 16 |  | |
松橋 優 | 13分 |
| MF | 23 |  | |
稲垣 祥 | 14分 |
| MF | 30 | | |
保坂 一成 | |
| FW | 11 | | |
マラニョン | |
| FW | 14 | | |
堀米 勇輝 | |
| FW | 19 |  | |
盛田 剛平 | 5分 |
HOME
柏レイソル柏
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 00-15 | |
| 69.0% |
Possession |
31.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 55.8% |
Possession |
44.2% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 57.5% |
Possession |
42.5% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 49.8% |
Possession |
50.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 55.5% |
Possession |
44.5% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
柏レイソル柏
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.66) |
18.59 |
攻撃 |
15.03 |
(11.61) |
|
| パス |
|
(14.03) |
16.12 |
パス |
12.82 |
(9.15) |
|
| クロス |
|
(1.48) |
2.08 |
クロス |
0.49 |
(1.23) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
0.40 |
ドリブル |
1.72 |
(1.23) |
|
| シュート |
|
(7.03) |
5.02 |
シュート |
9.27 |
(4.77) |
|
| ゴール |
|
(3.87) |
5.05 |
ゴール |
4.01 |
(2.14) |
|
| 奪取 |
|
(83.97) |
95.89 |
奪取 |
79.32 |
(83.86) |
|
| 守備 |
|
(15.80) |
18.24 |
守備 |
11.15 |
(15.80) |
|
| セーブ |
|
(0.42) |
0.65 |
セーブ |
0.00 |
(0.56) |
|
HOME
柏レイソル柏
AWAY
ヴァンフォーレ甲府甲府
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.5 |
(20.0%) |
10 |
シュート |
16 |
(6.3%) |
9.4 |
| 枠内シュート |
| 3.9 |
- |
2 |
枠内シュート |
6 |
- |
2.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 574.3 |
(85.9%) |
683 |
パス |
441 |
(76.2%) |
415.4 |
| クロス |
| 12.6 |
(36.4%) |
11 |
クロス |
15 |
(6.7%) |
12.8 |
| 直接FK |
| 11.9 |
- |
10 |
直接FK |
14 |
- |
13.5 |
| 間接FK |
| 4.0 |
- |
2 |
間接FK |
4 |
- |
1.9 |
| CK |
| 4.4 |
- |
3 |
CK |
7 |
- |
4.4 |
| スローイン |
| 23.6 |
(88.9%) |
18 |
スローイン |
23 |
(91.3%) |
20.4 |
| ドリブル |
| 11.8 |
(40.0%) |
5 |
ドリブル |
15 |
(33.3%) |
11.5 |
| タックル |
| 20.5 |
(77.3%) |
22 |
タックル |
18 |
(77.8%) |
21.3 |
| クリア |
| 26.7 |
- |
31 |
クリア |
22 |
- |
23.9 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
4 |
オフサイド |
2 |
- |
1.6 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
0.9 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 44.2 |
- |
46 |
30mライン進入 |
38 |
- |
34.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.3 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
10.6 |
| 総移動距離 |
| 112 |
- |
110,677m |
総移動距離 |
109,646m |
- |
111 |
| スプリント |
| 133.7 |
- |
133 |
スプリント |
138 |
- |
129.9 |
| 攻撃回数 |
| 125.2 |
- |
116 |
攻撃回数 |
120 |
- |
125.1 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
8.6% |
チャンス構築率 |
13.3% |
- |
7.5 |
| ボール保持率 |
| 55.6 |
- |
57.6% |
ボール保持率 |
42.4% |
- |
44.8 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.