序盤から積極的な戦いを見せる熊本。フォアチェックを敢行してボールを奪い、相手の浅いディフェンスラインの背後へと次々にパスを通してチャンスを創出する。すると、前半33分に片山が強烈なミドルシュートを決めて先制に成功。後半は、選手交代を機に前への推進力が生まれた福岡に押し込まれる展開に。しかし、後半7分にカウンターから園田が抜け出し、芸術的なループシュートで追加点を挙げる。終始して、素早い出足と球際の攻防で上回り、「バトルオブ九州」を制した。
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 片山 奨典 | |
前半33分 |
| |
| 園田 拓也 | |
後半7分 |
| |
| |
後半12分 |
| 坂田 大輔 |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
アビスパ福岡福岡
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| MF | 2 | | |
黒木 晃平 | |
| MF | 14 |  | |
岡本 賢明 | 15分 |
| MF | 19 |  | |
五領 淳樹 | 21分 |
| MF | 22 |  | |
吉井 孝輔 | 3分 |
| FW | 3 | | |
高橋 祐太郎 | |
| FW | 20 | | |
澤田 崇 | |
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 23 | | |
清水 圭介 | |
| DF | 5 | | |
古賀 正紘 | |
| DF | 17 | | |
山口 和樹 | |
| DF | 21 | | |
武田 英二郎 | |
| MF | 28 |  | |
牛之濱 拓 | 8分 |
| FW | 14 |  |  |
金森 健志 | 25分 |
| FW | 16 |  | |
石津 大介 | 45分 |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
| 48.0% |
Possession |
52.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 36.9% |
Possession |
63.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 47.6% |
Possession |
52.4% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 42.0% |
Possession |
58.0% |
 | Shots |
 |
| 61-75 | |
| 41.5% |
Possession |
58.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 43.9% |
Possession |
56.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.27) |
11.78 |
攻撃 |
23.65 |
(15.29) |
|
| パス |
|
(9.79) |
8.41 |
パス |
17.36 |
(12.32) |
|
| クロス |
|
(1.89) |
2.16 |
クロス |
3.50 |
(1.48) |
|
| ドリブル |
|
(1.60) |
1.21 |
ドリブル |
2.79 |
(1.49) |
|
| シュート |
|
(7.79) |
6.47 |
シュート |
11.03 |
(7.39) |
|
| ゴール |
|
(3.15) |
10.97 |
ゴール |
3.31 |
(3.07) |
|
| 奪取 |
|
(100.30) |
145.60 |
奪取 |
97.39 |
(87.62) |
|
| 守備 |
|
(17.66) |
32.68 |
守備 |
16.24 |
(17.00) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.31 |
セーブ |
0.39 |
(0.60) |
|
HOME
ロアッソ熊本熊本
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.1 |
(22.2%) |
9 |
シュート |
18 |
(5.6%) |
14.1 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.1 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 388.0 |
(57.6%) |
399 |
パス |
625 |
(70.4%) |
458.7 |
| クロス |
| 18.2 |
(21.1%) |
19 |
クロス |
32 |
(21.9%) |
17.6 |
| 直接FK |
| 14.1 |
- |
14 |
直接FK |
16 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 1.5 |
- |
1 |
間接FK |
13 |
- |
4.7 |
| CK |
| 5.7 |
- |
1 |
CK |
7 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 28.9 |
(83.3%) |
18 |
スローイン |
38 |
(81.6%) |
31.1 |
| ドリブル |
| 12.5 |
(54.5%) |
11 |
ドリブル |
14 |
(50.0%) |
13.6 |
| タックル |
| 26.1 |
(80.0%) |
40 |
タックル |
20 |
(80.0%) |
22.8 |
| クリア |
| 29.0 |
- |
37 |
クリア |
16 |
- |
24.7 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
3.2 |
| オフサイド |
| 2.8 |
- |
12 |
オフサイド |
1 |
- |
1.6 |
| 警告 |
| 1.7 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.8 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 35.7 |
- |
35 |
30mライン進入 |
59 |
- |
41.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.0 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
22 |
- |
13.8 |
| 攻撃回数 |
| 148.0 |
- |
166 |
攻撃回数 |
180 |
- |
146.2 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
5.4% |
チャンス構築率 |
10.0% |
- |
9.6 |
| ボール保持率 |
| 47.9 |
- |
43.5% |
ボール保持率 |
56.5% |
- |
52.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.