今季初の連勝を目指す栃木だが、序盤からハードワークを見せる熊本に押し込まれる時間帯が続く。前半42分にCKからゴールを許すと、後半の開始早々には追加点を献上。2点のビハインドを負う苦しい展開となったが、少ないタッチ数のパス回しで相手のプレッシャーをかいくぐることにより、攻撃にリズムが生まれ出す。後半19分にPKで1点を返した後は、途中出場の湯澤が左サイドで躍動してペースを掌握。同43分に中美のミドルシュートで同点に追い付き、勝点1を挙げた。
HOME
栃木SC栃木
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| |
前半42分 |
| クォン ハンジン |
| |
後半2分 |
| 齊藤 和樹 |
| 中美 慶哉 | |
後半19分 |
| |
| 中美 慶哉 | |
後半43分 |
| |
HOME
栃木SC栃木
AWAY
ロアッソ熊本熊本
栃木SC
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
竹重 安希彦 | |
| DF | 6 | | |
ハン ヒフン | |
| DF | 26 | | |
中野 洋司 | |
| MF | 7 | | |
菅 和範 | |
| MF | 10 |  | |
杉本 真 | 34分 |
| MF | 11 |  | |
湯澤 洋介 | 26分 |
| FW | 9 |  | |
西川 優大 | 6分 |
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| DF | 7 | | |
片山 奨典 | |
| DF | 15 | | |
大谷 尚輝 | |
| MF | 10 |  | |
養父 雄仁 | 36分 |
| FW | 9 |  | |
常盤 聡 | 2分 |
| FW | 11 | | |
平繁 龍一 | |
| FW | 19 |  | |
田中 達也 | 1分 |
HOME
栃木SC栃木
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
| 59.6% |
Possession |
40.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 46.8% |
Possession |
53.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 42.5% |
Possession |
57.5% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 55.6% |
Possession |
44.4% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 58.6% |
Possession |
41.4% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 56.7% |
Possession |
43.3% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
栃木SC栃木
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第11節 |
|
第11節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.30) |
18.49 |
攻撃 |
11.30 |
(12.54) |
|
| パス |
|
(10.93) |
13.44 |
パス |
10.06 |
(9.88) |
|
| クロス |
|
(1.73) |
2.33 |
クロス |
0.52 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.64) |
2.71 |
ドリブル |
0.71 |
(1.04) |
|
| シュート |
|
(7.67) |
7.44 |
シュート |
8.80 |
(6.10) |
|
| ゴール |
|
(2.69) |
5.36 |
ゴール |
5.35 |
(2.84) |
|
| 奪取 |
|
(90.96) |
80.21 |
奪取 |
96.30 |
(88.17) |
|
| 守備 |
|
(16.02) |
17.49 |
守備 |
16.57 |
(17.45) |
|
| セーブ |
|
(0.46) |
0.45 |
セーブ |
0.34 |
(0.45) |
|
HOME
栃木SC栃木
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.7 |
(11.1%) |
18 |
シュート |
13 |
(15.4%) |
12.0 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
4 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 413.5 |
(69.2%) |
441 |
パス |
346 |
(60.1%) |
404.3 |
| クロス |
| 15.7 |
(30.8%) |
13 |
クロス |
11 |
(9.1%) |
17.7 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
16 |
直接FK |
15 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 1.2 |
- |
1 |
間接FK |
1 |
- |
2.1 |
| CK |
| 5.2 |
- |
2 |
CK |
7 |
- |
4.7 |
| スローイン |
| 28.5 |
(90.2%) |
41 |
スローイン |
26 |
(46.2%) |
28.0 |
| ドリブル |
| 13.3 |
(52.6%) |
19 |
ドリブル |
10 |
(40.0%) |
9.5 |
| タックル |
| 22.5 |
(72.7%) |
22 |
タックル |
27 |
(85.2%) |
22.9 |
| クリア |
| 24.4 |
- |
38 |
クリア |
30 |
- |
28.2 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
0 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.0 |
- |
42 |
30mライン進入 |
33 |
- |
36.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.7 |
- |
23 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
12.5 |
| 攻撃回数 |
| 138.4 |
- |
159 |
攻撃回数 |
154 |
- |
141.1 |
| チャンス構築率 |
| 9.2 |
- |
11.3% |
チャンス構築率 |
8.4% |
- |
8.5 |
| ボール保持率 |
| 49.6 |
- |
52.9% |
ボール保持率 |
47.1% |
- |
49.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.