立ち上がりに松本の勢いに圧倒され、劣勢を強いられる長崎。高崎に起点を作られてギャップが生じる状況を修正できずにいると、前半9分に先制点を献上してしまう。すると、これでスイッチが入ったのは攻撃陣。梶川が永井のサポートをしながらボールを引き出し、チャンスを創出していく。そして、同13分にはその永井のゴールで同点に。その後は長崎が永井のスピードを生かした速攻で、松本が宮阪を中心としたパスワークで攻め合ったが、修正力を見せた両守備陣が奮闘し、ゴールは生まれず。勝点1を分け合った。
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
松本山雅FC松本
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
松本山雅FC松本
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| DF | 15 | | |
岸田 翔平 | |
| DF | 29 | | |
上本 大海 | |
| MF | 24 | | |
小野寺 達也 | |
| MF | 25 |  | |
北川 滉平 | 1分 |
| FW | 18 |  | |
佐藤 洸一 | 12分 |
| FW | 30 |  | |
松本 大輝 | 20分 |
松本山雅FC
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
白井 裕人 | |
| DF | 16 | | |
鐡戸 裕史 | |
| DF | 30 |  | |
酒井 隆介 | 4分 |
| MF | 7 | | |
武井 択也 | |
| MF | 17 | | |
飯尾 竜太朗 | |
| MF | 27 | | |
柴田 隆太朗 | |
| FW | 38 | | |
前田 大然 | |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
松本山雅FC松本
| 00-15 | |
| 43.4% |
Possession |
56.6% |
 | Shots |
 |
| 16-30 | |
| 46.5% |
Possession |
53.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 39.2% |
Possession |
60.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 44.7% |
Possession |
55.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
松本山雅FC松本
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.47) |
11.20 |
攻撃 |
14.27 |
(14.99) |
|
| パス |
|
(10.06) |
7.37 |
パス |
10.29 |
(11.74) |
|
| クロス |
|
(1.35) |
3.06 |
クロス |
3.54 |
(2.36) |
|
| ドリブル |
|
(1.07) |
0.77 |
ドリブル |
0.44 |
(0.88) |
|
| シュート |
|
(6.82) |
7.54 |
シュート |
5.31 |
(8.67) |
|
| ゴール |
|
(2.85) |
2.61 |
ゴール |
3.37 |
(4.07) |
|
| 奪取 |
|
(75.98) |
73.83 |
奪取 |
80.29 |
(80.99) |
|
| 守備 |
|
(14.67) |
20.64 |
守備 |
13.47 |
(14.54) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.28 |
セーブ |
0.60 |
(0.30) |
|
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
松本山雅FC松本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.4 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
17 |
(5.9%) |
14.9 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 387.2 |
(65.1%) |
315 |
パス |
445 |
(70.8%) |
414.5 |
| クロス |
| 13.0 |
(33.3%) |
18 |
クロス |
24 |
(29.2%) |
17.8 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
12 |
直接FK |
16 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
4 |
間接FK |
0 |
- |
1.3 |
| CK |
| 4.0 |
- |
2 |
CK |
8 |
- |
5.3 |
| スローイン |
| 25.8 |
(80.0%) |
15 |
スローイン |
27 |
(81.5%) |
28.3 |
| ドリブル |
| 9.6 |
(66.7%) |
6 |
ドリブル |
7 |
(71.4%) |
9.4 |
| タックル |
| 19.8 |
(66.7%) |
18 |
タックル |
18 |
(72.2%) |
18.4 |
| クリア |
| 25.4 |
- |
45 |
クリア |
22 |
- |
21.7 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
2 |
インターセプト |
1 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
0 |
オフサイド |
3 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 35.2 |
- |
27 |
30mライン進入 |
32 |
- |
40.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.1 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
16.1 |
| 攻撃回数 |
| 127.4 |
- |
118 |
攻撃回数 |
141 |
- |
133.6 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
11.9% |
チャンス構築率 |
12.1% |
- |
11.1 |
| ボール保持率 |
| 45.9 |
- |
44.3% |
ボール保持率 |
55.7% |
- |
50.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.