1トップの高崎にロングボールを集めて攻撃の起点を作る松本と、兵働を中心とした細かいパス回しで崩しに掛かる水戸。序盤からきっ抗した展開となり、スコアレスのまま試合を折り返した。ホームチームは後半の立ち上がりにギアを上げるも、佐藤弘が入ってリズムが良くなった相手に攻め込まれる場面も散見し、一進一退の攻防が続く。ゴールが生まれないまま迎えた後半37分には、古巣対決となる三島を投入。両チームのサポーターから大歓声を浴びるが、決定的な仕事はできずに0−0でタイムアップとなった。
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
松本山雅FC
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
白井 裕人 | |
| DF | 13 | | |
後藤 圭太 | |
| DF | 24 | | |
那須川 将大 | |
| MF | 14 | | |
パウリーニョ | |
| FW | 8 | | |
ウィリアンス | |
| FW | 19 |  | |
山本 大貴 | 23分 |
| FW | 39 |  | |
三島 康平 | 8分 |
水戸ホーリーホック
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
本間 幸司 | |
| DF | 3 |  | |
佐藤 和樹 | 1分 |
| DF | 5 | | |
伊藤 槙人 | |
| DF | 6 | | |
石神 幸征 | |
| MF | 26 |  | |
佐藤 和弘 | 33分 |
| FW | 16 | | |
グエン コンフォン | |
| FW | 37 |  | |
久保 裕一 | 18分 |
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
| 00-15 | |
| 56.3% |
Possession |
43.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 51.6% |
Possession |
48.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 57.0% |
Possession |
43.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.7% |
Possession |
46.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 62.4% |
Possession |
37.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 58.5% |
Possession |
41.5% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
|
今季平均 |
第27節 |
|
第27節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.99) |
14.77 |
攻撃 |
8.59 |
(12.98) |
|
| パス |
|
(11.74) |
10.95 |
パス |
6.93 |
(10.33) |
|
| クロス |
|
(2.36) |
3.60 |
クロス |
1.66 |
(1.33) |
|
| ドリブル |
|
(0.88) |
0.21 |
ドリブル |
0.00 |
(1.32) |
|
| シュート |
|
(8.67) |
5.16 |
シュート |
4.18 |
(6.76) |
|
| ゴール |
|
(4.07) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.30) |
|
| 奪取 |
|
(80.99) |
72.58 |
奪取 |
67.90 |
(78.99) |
|
| 守備 |
|
(14.54) |
9.59 |
守備 |
17.66 |
(15.98) |
|
| セーブ |
|
(0.30) |
0.15 |
セーブ |
0.46 |
(0.29) |
|
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.9 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
8 |
(0.0%) |
12.3 |
| 枠内シュート |
| 4.3 |
- |
3 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 414.5 |
(70.2%) |
430 |
パス |
270 |
(64.4%) |
379.4 |
| クロス |
| 17.8 |
(35.0%) |
20 |
クロス |
7 |
(42.9%) |
13.4 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
17 |
直接FK |
9 |
- |
10.7 |
| 間接FK |
| 1.3 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
1.7 |
| CK |
| 5.3 |
- |
8 |
CK |
2 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 28.3 |
(96.3%) |
27 |
スローイン |
14 |
(64.3%) |
30.3 |
| ドリブル |
| 9.4 |
(28.6%) |
7 |
ドリブル |
5 |
(0.0%) |
11.9 |
| タックル |
| 18.4 |
(70.6%) |
17 |
タックル |
21 |
(71.4%) |
17.8 |
| クリア |
| 21.7 |
- |
14 |
クリア |
23 |
- |
24.7 |
| インターセプト |
| 2.6 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.1 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
5 |
オフサイド |
1 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 40.8 |
- |
45 |
30mライン進入 |
29 |
- |
38.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 16.1 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
13.0 |
| 攻撃回数 |
| 133.6 |
- |
130 |
攻撃回数 |
113 |
- |
137.7 |
| チャンス構築率 |
| 11.1 |
- |
8.5% |
チャンス構築率 |
7.1% |
- |
8.9 |
| ボール保持率 |
| 50.7 |
- |
56.7% |
ボール保持率 |
43.3% |
- |
47.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.