首位攻防戦はホームの札幌が主導権を握った。質の高いパス回しで相手の中盤を引き出すと、スペースが生まれたバイタルエリアを活用し、松本のゴールに迫る。ゲームが動いたのは前半15分。フリーでボールを受けた荒野のパスから都倉が先制点を奪い、そのまま1点リードで試合を折り返した。しかし、後半に入ると運動量の低下が目立ち始める。依然として精力的な松本に決定機を作られるが、金山が好セーブを連発するなどして見事に完封に成功。3試合ぶりの勝利を挙げ、首位の座を守った。
		HOME
		北海道コンサドーレ札幌札幌
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
	
	
		
	
		
		HOME
		北海道コンサドーレ札幌札幌
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
	北海道コンサドーレ札幌
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 阿波加 俊太 |  | 
| DF | 5 |  |  | 櫛引 一紀 | 14分 | 
| MF | 4 |  |  | 河合 竜二 | 3分 | 
| MF | 7 |  |  | ジュリーニョ |  | 
| MF | 19 |  |  | 石井 謙伍 | 14分 | 
| MF | 31 |  |  | 堀米 悠斗 |  | 
| FW | 38 |  |  | 菅 大輝 |  | 
				
		 
	 
	松本山雅FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 25 |  |  | 白井 裕人 |  | 
| DF | 24 |  |  | 那須川 将大 |  | 
| DF | 33 |  |  | 安川 有 |  | 
| MF | 7 |  |  | 武井 択也 |  | 
| MF | 14 |  |  | パウリーニョ | 10分 | 
| FW | 8 |  |  | ウィリアンス |  | 
| FW | 19 |  |  | 山本 大貴 | 28分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		北海道コンサドーレ札幌札幌
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 53.4% | Possession | 46.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 50.3% | Possession | 49.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 59.0% | Possession | 41.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 44.2% | Possession | 55.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 29.5% | Possession | 70.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		北海道コンサドーレ札幌札幌
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第24節 |  | 第24節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.82) | 12.63 | 攻撃 | 22.84 | (14.99) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.38) | 10.26 | パス | 18.43 | (11.74) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.95) | 0.95 | クロス | 3.09 | (2.36) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.49) | 1.43 | ドリブル | 1.32 | (0.88) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.47) | 3.01 | シュート | 8.44 | (8.67) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.94) | 3.37 | ゴール | 0.00 | (4.07) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (80.57) | 76.91 | 奪取 | 65.02 | (80.99) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.39) | 22.10 | 守備 | 10.49 | (14.54) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.33) | 0.73 | セーブ | 0.25 | (0.30) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		北海道コンサドーレ札幌札幌
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.2 | (11.1%) | 9 | シュート | 14 | (0.0%) | 14.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.5 | - | 2 | 枠内シュート | 5 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 448.7 | (77.3%) | 388 | パス | 544 | (77.9%) | 414.5 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (28.6%) | 7 | クロス | 24 | (25.0%) | 17.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.0 | - | 8 | 直接FK | 12 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 0 | 間接FK | 1 | - | 1.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 3 | CK | 3 | - | 5.3 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.9 | (86.7%) | 15 | スローイン | 31 | (96.8%) | 28.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.6 | (42.9%) | 14 | ドリブル | 13 | (46.2%) | 9.4 | 
						| タックル | 
			
				| 20.9 | (77.3%) | 22 | タックル | 12 | (75.0%) | 18.4 | 
						| クリア | 
			
				| 23.8 | - | 38 | クリア | 12 | - | 21.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.7 | - | 5 | インターセプト | 3 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 1 | オフサイド | 0 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.6 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 39.2 | - | 31 | 30mライン進入 | 59 | - | 40.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.0 | - | 7 | ペナルティエリア進入 | 17 | - | 16.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 123.3 | - | 107 | 攻撃回数 | 117 | - | 133.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.7 | - | 8.4% | チャンス構築率 | 12.0% | - | 11.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.3 | - | 47.9% | ボール保持率 | 52.1% | - | 50.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.