徳島は、課題である攻撃面に変化が見られず、主導権を握れない。FWが独力で突破を図っても、人数を掛けて寄せてくる相手に苦戦してしまう。だが、この難しい状況をセットプレーで打開する。投入されたばかりの徳重が蹴ったCKをエリゼウが頭で合わせ、先制点を奪取。その後は再び押し込まれる展開になるも、虎の子の1点を守り切り、10試合振りに勝利を収めた。一方の松本は、素早い攻守の切り替えから何度もゴールに迫ったが、塩沢が再三のチャンスを逃し、勝点を積み上げられず。
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 1 | | |
榎本 達也 | |
DF | 5 | | |
平島 崇 | |
DF | 33 |  | |
福元 洋平 | 1分 |
MF | 8 |  | |
青山 隼 | 16分 |
MF | 14 | | |
濱田 武 | |
MF | 17 | | |
衛藤 裕 | |
FW | 7 |  | |
徳重 隆明 | 20分 |
松本山雅FC
Substitutes |
GK | 25 | | |
白井 裕人 | |
DF | 22 | | |
吉田 正樹 | |
MF | 18 |  | |
楠瀬 章仁 | 29分 |
MF | 20 | | |
須藤 右介 | |
FW | 9 | | |
エイジソン | |
FW | 13 |  | |
木島 徹也 | 15分 |
FW | 35 |  | |
久木田 紳吾 | 14分 |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
| 00-15 | |
59.8% |
Possession |
40.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
61.8% |
Possession |
38.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
51.3% |
Possession |
48.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
52.6% |
Possession |
47.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
44.6% |
Possession |
55.4% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
42.1% |
Possession |
57.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
|
今季平均 |
第12節 |
|
第12節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.21) |
10.83 |
攻撃 |
14.86 |
(12.30) |
|
パス |
|
(10.49) |
9.28 |
パス |
13.23 |
(9.39) |
|
クロス |
|
(1.51) |
1.04 |
クロス |
1.06 |
(1.65) |
|
ドリブル |
|
(1.22) |
0.50 |
ドリブル |
0.56 |
(1.26) |
|
シュート |
|
(6.86) |
7.87 |
シュート |
5.28 |
(8.45) |
|
ゴール |
|
(2.81) |
2.61 |
ゴール |
0.00 |
(3.01) |
|
奪取 |
|
(88.64) |
93.22 |
奪取 |
87.59 |
(80.65) |
|
守備 |
|
(14.77) |
14.49 |
守備 |
16.96 |
(18.75) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.11 |
セーブ |
0.08 |
(0.42) |
|
HOME
徳島ヴォルティス徳島
AWAY
松本山雅FC松本
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.2 |
(7.7%) |
13 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
15.5 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
4 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
415.9 |
(74.5%) |
404 |
パス |
415 |
(72.3%) |
333.2 |
クロス |
17.0 |
(10.5%) |
19 |
クロス |
8 |
(25.0%) |
13.5 |
直接FK |
13.7 |
- |
9 |
直接FK |
15 |
- |
12.3 |
間接FK |
1.5 |
- |
1 |
間接FK |
0 |
- |
1.2 |
CK |
5.2 |
- |
8 |
CK |
4 |
- |
5.4 |
スローイン |
28.3 |
(60.0%) |
25 |
スローイン |
22 |
(81.8%) |
28.0 |
ドリブル |
11.5 |
(27.3%) |
11 |
ドリブル |
4 |
(50.0%) |
11.2 |
タックル |
18.5 |
(63.6%) |
11 |
タックル |
16 |
(68.8%) |
18.9 |
クリア |
25.2 |
- |
37 |
クリア |
26 |
- |
29.4 |
インターセプト |
2.7 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.5 |
- |
0 |
オフサイド |
1 |
- |
2.7 |
警告 |
1.5 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
36.7 |
- |
36 |
30mライン進入 |
37 |
- |
32.9 |
ペナルティエリア進入 |
11.2 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
14.5 |
攻撃回数 |
135.6 |
- |
128 |
攻撃回数 |
135 |
- |
135.6 |
チャンス構築率 |
9.8 |
- |
10.2% |
チャンス構築率 |
10.4% |
- |
11.4 |
ボール支配率 |
49.5 |
- |
52.2% |
ボール支配率 |
47.8% |
- |
43.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.