不振が続く水戸は監督が交代。この試合は西ヶ谷監督代行が指揮を執った。立ち上がりから激しいディフェンスで相手を封じ込めるも、攻撃ではミスが目立ち、得点には至らない。後半10分には玉田にPKを決められて先制を許してしまう。しかし、諦めずに反撃を開始。同36分に田向のゴールで同点に追い付くと、運動量が低下したC大阪に対して猛攻を仕掛ける。最終ラインの裏を突いて再三チャンスを作り出したが、最後のところで精度を欠いて勝ち越しはならず。勝利への執念を見せたものの、引き分けに終わった。
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
セレッソ大阪C大阪
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
セレッソ大阪C大阪
水戸ホーリーホック
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
笠原 昂史 | |
| DF | 13 | | |
麦倉 捺木 | |
| DF | 20 | | |
今瀬 淳也 | |
| MF | 9 |  | |
小谷野 顕治 | 1分 |
| MF | 18 | | |
白井 永地 | |
| FW | 14 |  | |
宮市 剛 | 4分 |
| FW | 19 |  | |
山村 佑樹 | 28分 |
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
武田 博行 | |
| DF | 30 |  | |
椋原 健太 | 7分 |
| DF | 37 | | |
池田 樹雷人 | |
| MF | 15 |  | |
吉野 峻光 | 32分 |
| MF | 34 | | |
阪本 将基 | |
| MF | 35 | | |
沖野 将基 | |
| FW | 19 |  | |
田代 有三 | 22分 |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
| 36.0% |
Possession |
64.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 40.6% |
Possession |
59.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 42.4% |
Possession |
57.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 44.0% |
Possession |
56.0% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 43.4% |
Possession |
56.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 53.6% |
Possession |
46.4% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第18節 |
|
第18節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.96) |
15.34 |
攻撃 |
16.90 |
(17.55) |
|
| パス |
|
(11.83) |
11.56 |
パス |
14.59 |
(14.21) |
|
| クロス |
|
(1.99) |
1.07 |
クロス |
1.60 |
(1.97) |
|
| ドリブル |
|
(1.14) |
2.71 |
ドリブル |
0.70 |
(1.37) |
|
| シュート |
|
(7.01) |
10.00 |
シュート |
7.22 |
(8.38) |
|
| ゴール |
|
(2.98) |
2.61 |
ゴール |
0.31 |
(3.74) |
|
| 奪取 |
|
(86.38) |
81.29 |
奪取 |
71.04 |
(79.27) |
|
| 守備 |
|
(15.45) |
16.54 |
守備 |
16.59 |
(14.78) |
|
| セーブ |
|
(0.37) |
0.19 |
セーブ |
0.36 |
(0.36) |
|
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.1 |
(5.3%) |
19 |
シュート |
16 |
(6.3%) |
14.7 |
| 枠内シュート |
| 3.5 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
| パス |
| 430.6 |
(68.4%) |
377 |
パス |
506 |
(76.9%) |
501.1 |
| クロス |
| 17.7 |
(11.8%) |
17 |
クロス |
13 |
(23.1%) |
17.2 |
| 直接FK |
| 11.1 |
- |
10 |
直接FK |
13 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
5 |
間接FK |
7 |
- |
2.7 |
| CK |
| 4.5 |
- |
3 |
CK |
4 |
- |
5.6 |
| スローイン |
| 30.2 |
(90.9%) |
22 |
スローイン |
23 |
(82.6%) |
27.6 |
| ドリブル |
| 9.7 |
(78.6%) |
14 |
ドリブル |
11 |
(45.5%) |
11.8 |
| タックル |
| 21.3 |
(80.0%) |
20 |
タックル |
19 |
(63.2%) |
20.0 |
| クリア |
| 25.8 |
- |
24 |
クリア |
27 |
- |
21.8 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
5 |
インターセプト |
2 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.3 |
- |
7 |
オフサイド |
4 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 41.7 |
- |
42 |
30mライン進入 |
44 |
- |
45.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.7 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
13.1 |
| 攻撃回数 |
| 139.0 |
- |
131 |
攻撃回数 |
138 |
- |
135.0 |
| チャンス構築率 |
| 9.4 |
- |
14.5% |
チャンス構築率 |
11.6% |
- |
10.9 |
| ボール保持率 |
| 49.9 |
- |
43.5% |
ボール保持率 |
56.5% |
- |
54.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.