主導権を握ったのはホームの水戸。素早く前線へボールを送ると、三島が体を張って2列目の選手へとつなぐ。左サイドの馬場を中心にゲームを組み立て、右サイドの石川が斜めの動き出しで千葉の守備陣をかく乱。セットプレーを獲得すれば、田中の精度の高い左足のキックからチャンスを生み出す。ネットを揺らせないまま終盤に入り、失点を喫してしまうものの、すぐさま馬場がゴールを奪って同点に追い付く。その後は互いに決定機を作り出すオープンな展開を迎えるが、さらなるゴールは生まれず。勝点1を分け合う結果となった。
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	
		
					|  |  | 後半31分 |  | ネイツ ペチュニク | 
		| 馬場 賢治 |  | 後半35分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 笠原 昂史 |  | 
| DF | 5 |  |  | 金 聖基 |  | 
| DF | 20 |  |  | 今瀬 淳也 |  | 
| MF | 9 |  |  | 小谷野 顕治 |  | 
| MF | 25 |  |  | 池ヶ谷 颯斗 |  | 
| FW | 19 |  |  | 山村 佑樹 | 23分 | 
| FW | 34 |  |  | 吉田 眞紀人 | 28分 | 
				
		 
	 
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 岡本 昌弘 |  | 
| DF | 3 |  |  | 田代 真一 |  | 
| DF | 24 |  |  | 栗山 直樹 |  | 
| MF | 6 |  |  | 田中 佑昌 | 4分 | 
| MF | 8 |  |  | 谷澤 達也 | 25分 | 
| MF | 16 |  |  | 佐藤 健太郎 |  | 
| FW | 19 |  |  | オナイウ 阿道 | 36分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 47.7% | Possession | 52.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 62.6% | Possession | 37.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 58.4% | Possession | 41.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 36.7% | Possession | 63.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 50.3% | Possession | 49.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 51.9% | Possession | 48.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第25節 |  | 第25節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.96) | 18.41 | 攻撃 | 12.70 | (15.08) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.83) | 12.95 | パス | 9.49 | (12.12) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.99) | 3.68 | クロス | 1.90 | (1.76) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.14) | 1.78 | ドリブル | 1.31 | (1.20) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.01) | 7.54 | シュート | 6.56 | (7.50) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.98) | 3.01 | ゴール | 0.31 | (3.56) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (86.38) | 103.71 | 奪取 | 103.97 | (82.22) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.45) | 12.09 | 守備 | 17.57 | (15.01) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.37) | 0.40 | セーブ | 0.28 | (0.38) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		水戸ホーリーホック水戸
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.1 | (5.9%) | 17 | シュート | 9 | (11.1%) | 14.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.5 | - | 4 | 枠内シュート | 4 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 430.6 | (66.4%) | 431 | パス | 388 | (66.8%) | 440.8 | 
						| クロス | 
			
				| 17.7 | (36.8%) | 19 | クロス | 10 | (40.0%) | 15.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.1 | - | 11 | 直接FK | 8 | - | 12.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 4 | 間接FK | 3 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 6 | CK | 2 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.2 | (77.4%) | 31 | スローイン | 22 | (81.8%) | 30.4 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.7 | (54.5%) | 11 | ドリブル | 10 | (70.0%) | 12.7 | 
						| タックル | 
			
				| 21.3 | (93.8%) | 16 | タックル | 22 | (68.2%) | 20.7 | 
						| クリア | 
			
				| 25.8 | - | 10 | クリア | 26 | - | 22.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.5 | - | 2 | インターセプト | 3 | - | 1.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.3 | - | 3 | オフサイド | 2 | - | 2.0 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.7 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.7 | - | 40 | 30mライン進入 | 33 | - | 44.1 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.7 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.0 | - | 148 | 攻撃回数 | 141 | - | 141.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.4 | - | 11.5% | チャンス構築率 | 6.4% | - | 10.0 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.9 | - | 50.9% | ボール保持率 | 49.1% | - | 53.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.