水戸は序盤にロングボールを多用。しかし、有効なオフェンスができないと見ると、熊本の圧力に負けず、我慢してショートパスをつなぐ。今季初のスタメンとなった鈴木隆が前線で起点となり、ボランチの2人が交互に顔を出すことで分厚い攻撃を展開。ただ、チャンスをゴールにつなげられない。終盤は疲れから足が止まると、プレースピードが低下。船谷を途中投入して活性化を図る。船谷は期待に応えて違いを作ったが、得点を奪うまでには至らず、引き分けに終わった。
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
水戸ホーリーホック
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
笠原 昂史 | |
| DF | 5 | | |
金 聖基 | |
| DF | 16 | | |
田向 泰輝 | |
| MF | 7 |  | |
鈴木 雄斗 | 1分 |
| MF | 10 |  | |
船谷 圭祐 | 13分 |
| MF | 15 | | |
島田 祐輝 | |
| FW | 11 |  | |
三島 康平 | 22分 |
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| MF | 9 | | |
ファビオ | |
| MF | 11 |  |  |
藤本 主税 | 19分 |
| MF | 13 |  | |
大迫 希 | 8分 |
| MF | 19 | | |
五領 淳樹 | |
| MF | 38 |  | |
橋本 拳人 | 26分 |
| FW | 36 | | |
巻 誠一郎 | |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
| 51.0% |
Possession |
49.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 60.1% |
Possession |
39.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 59.2% |
Possession |
40.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 47.3% |
Possession |
52.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 57.1% |
Possession |
42.9% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第10節 |
|
第10節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.95) |
19.59 |
攻撃 |
12.01 |
(13.27) |
|
| パス |
|
(12.53) |
16.08 |
パス |
10.47 |
(9.79) |
|
| クロス |
|
(2.38) |
3.24 |
クロス |
0.00 |
(1.89) |
|
| ドリブル |
|
(1.03) |
0.27 |
ドリブル |
1.54 |
(1.60) |
|
| シュート |
|
(6.95) |
4.85 |
シュート |
4.82 |
(7.79) |
|
| ゴール |
|
(3.00) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(3.15) |
|
| 奪取 |
|
(85.76) |
93.63 |
奪取 |
98.53 |
(100.30) |
|
| 守備 |
|
(18.06) |
18.57 |
守備 |
15.10 |
(17.66) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.28 |
セーブ |
0.03 |
(0.35) |
|
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.0 |
(0.0%) |
14 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
14.1 |
| 枠内シュート |
| 3.8 |
- |
1 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 440.5 |
(73.0%) |
582 |
パス |
397 |
(66.0%) |
388.0 |
| クロス |
| 16.6 |
(42.9%) |
14 |
クロス |
14 |
(0.0%) |
18.2 |
| 直接FK |
| 12.6 |
- |
19 |
直接FK |
13 |
- |
14.1 |
| 間接FK |
| 2.4 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
1.5 |
| CK |
| 4.4 |
- |
6 |
CK |
10 |
- |
5.7 |
| スローイン |
| 27.7 |
(92.0%) |
25 |
スローイン |
27 |
(77.8%) |
28.9 |
| ドリブル |
| 9.8 |
(16.7%) |
6 |
ドリブル |
11 |
(45.5%) |
12.5 |
| タックル |
| 21.6 |
(89.5%) |
19 |
タックル |
22 |
(72.7%) |
26.1 |
| クリア |
| 26.0 |
- |
26 |
クリア |
36 |
- |
29.0 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
2 |
インターセプト |
5 |
- |
3.5 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
2.8 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
1.7 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 41.3 |
- |
47 |
30mライン進入 |
32 |
- |
35.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.7 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
14.0 |
| 攻撃回数 |
| 143.4 |
- |
143 |
攻撃回数 |
136 |
- |
148.0 |
| チャンス構築率 |
| 9.1 |
- |
9.8% |
チャンス構築率 |
8.1% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 49.2 |
- |
55.4% |
ボール保持率 |
44.6% |
- |
47.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.