両チームともディフェンスラインを高く設定し、全体をコンパクトに保つ。そのため、互いにそのラインの背後を狙うが、オフサイドを取られ、好機を創出できない。だが、愛媛は前半39分に前野の放ったシュートが相手に当たってゴールに吸い込まれ、先制に成功。後半32分にはCKを有田が頭で合わせ、追加点を奪う。守備陣も最後まで集中を切らさず完封し、4試合振りに勝利。一方の水戸は、セットプレーのチャンスを生かし切れず、3連敗となった。
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
愛媛FC愛媛
水戸ホーリーホック
Substitutes |
GK | 21 | | |
笠原 昂史 | |
DF | 16 | | |
石神 幸征 | |
DF | 18 | | |
キム ヨンギ | |
MF | 8 | | |
村田 翔 | |
MF | 17 |  |  |
鈴木 雄斗 | 15分 |
MF | 22 |  | |
内田 航平 | 15分 |
FW | 9 |  | |
吉原 宏太 | 29分 |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 22 |  | |
園田 拓也 | 2分 |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 8分 |
MF | 18 | | |
加藤 大 | |
MF | 25 | | |
藤 直也 | |
FW | 15 | | |
久場 光 | |
FW | 23 |  | |
小笠原 侑生 | 23分 |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
51.8% |
Possession |
48.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
61.8% |
Possession |
38.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
64.7% |
Possession |
35.3% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
63.9% |
Possession |
36.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
55.8% |
Possession |
44.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
52.8% |
Possession |
47.2% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第15節 |
|
第15節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.86) |
13.40 |
攻撃 |
11.36 |
(13.56) |
|
パス |
|
(11.72) |
12.46 |
パス |
8.26 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.73) |
0.93 |
クロス |
0.60 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.41) |
0.00 |
ドリブル |
2.50 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(6.86) |
3.56 |
シュート |
9.75 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(3.25) |
0.00 |
ゴール |
7.11 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(89.44) |
76.08 |
奪取 |
101.62 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(16.41) |
13.19 |
守備 |
15.87 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.38) |
0.54 |
セーブ |
0.14 |
(0.37) |
|
HOME
水戸ホーリーホック水戸
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.4 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
14 |
(14.3%) |
13.5 |
枠内シュート |
3.8 |
- |
2 |
枠内シュート |
7 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
434.4 |
(76.5%) |
502 |
パス |
303 |
(66.0%) |
412.7 |
クロス |
15.2 |
(14.3%) |
14 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
14.0 |
直接FK |
17.5 |
- |
19 |
直接FK |
16 |
- |
13.2 |
間接FK |
3.5 |
- |
4 |
間接FK |
5 |
- |
3.8 |
CK |
4.4 |
- |
4 |
CK |
4 |
- |
4.5 |
スローイン |
27.7 |
(100.0%) |
13 |
スローイン |
22 |
(77.3%) |
27.6 |
ドリブル |
14.8 |
(9.1%) |
11 |
ドリブル |
19 |
(42.1%) |
11.9 |
タックル |
22.2 |
(87.5%) |
24 |
タックル |
24 |
(58.3%) |
24.5 |
クリア |
28.7 |
- |
23 |
クリア |
21 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.5 |
- |
0 |
インターセプト |
3 |
- |
2.0 |
オフサイド |
3.0 |
- |
4 |
オフサイド |
4 |
- |
2.1 |
警告 |
1.9 |
- |
4 |
警告 |
2 |
- |
2.0 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
36.6 |
- |
33 |
30mライン進入 |
31 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
13.2 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
146.0 |
- |
140 |
攻撃回数 |
145 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
8.5 |
- |
7.9% |
チャンス構築率 |
9.7% |
- |
9.6 |
ボール支配率 |
51.6 |
- |
58.4% |
ボール支配率 |
41.6% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.