左サイドからはショートパスでの崩し、右サイドからはシンプルにクロスやシュートと、使い分けを見せる横浜FC。相手を押し込みながら試合を進めていくと、前半44分にCKのこぼれ球をドウグラスがボレーでたたき込み、先制に成功する。しかし、直後にロングボールの落としから馬場に同点ゴールを許してしまう。リズムをつかみ損ね、こう着状態に陥ったまま迎えた終盤には、長身のパクソンホを投入。アディショナルタイムに決定的なヘディングシュートを放つも、笠原のファインセーブに阻まれ、ドローでタイムアップとなった。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 41 |  |  | 高丘 陽平 |  | 
| DF | 6 |  |  | 西嶋 弘之 | 9分 | 
| MF | 5 |  |  | 野村 直輝 |  | 
| MF | 8 |  |  | 佐藤 謙介 |  | 
| MF | 14 |  |  | 小池 純輝 |  | 
| MF | 23 |  |  | ナ ソンス | 3分 | 
| FW | 39 |  |  | パク ソンホ | 13分 | 
				
		 
	 
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 岡田 明久 |  | 
| DF | 3 |  |  | 田中 雄大 | 11分 | 
| DF | 16 |  |  | 田向 泰輝 |  | 
| MF | 8 |  |  | 中里 崇宏 | 15分 | 
| MF | 13 |  |  | 二瓶 翼 |  | 
| MF | 18 |  |  | 白井 永地 |  | 
| FW | 30 |  |  | 鈴木 隆行 | 2分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 44.2% | Possession | 55.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.1% | Possession | 47.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 52.7% | Possession | 47.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.2% | Possession | 41.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 64.3% | Possession | 35.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 55.2% | Possession | 44.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第21節 |  | 第21節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.92) | 13.89 | 攻撃 | 11.62 | (15.95) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.19) | 11.14 | パス | 9.08 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 1.52 | クロス | 1.11 | (2.38) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.09) | 1.23 | ドリブル | 1.43 | (1.03) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.04) | 9.72 | シュート | 3.80 | (6.95) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 3.01 | ゴール | 3.01 | (3.00) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.64) | 93.19 | 奪取 | 106.37 | (85.76) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.58) | 14.94 | 守備 | 17.20 | (18.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.12 | セーブ | 0.70 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (9.1%) | 11 | シュート | 8 | (12.5%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 8 | 枠内シュート | 2 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 441.2 | (70.0%) | 446 | パス | 384 | (64.6%) | 440.5 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (15.0%) | 20 | クロス | 11 | (18.2%) | 16.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 16.5 | - | 14 | 直接FK | 14 | - | 12.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 2.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 7 | CK | 2 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (81.6%) | 38 | スローイン | 32 | (90.6%) | 27.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.4 | (45.5%) | 11 | ドリブル | 9 | (66.7%) | 9.8 | 
						| タックル | 
			
				| 23.1 | (84.2%) | 19 | タックル | 29 | (65.5%) | 21.6 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 19 | クリア | 33 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 1 | インターセプト | 2 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 2 | オフサイド | 0 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.2 | - | 40 | 30mライン進入 | 31 | - | 41.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.0 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 14.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.6 | - | 143 | 攻撃回数 | 139 | - | 143.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 7.7% | チャンス構築率 | 5.8% | - | 9.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 54.1% | ボール保持率 | 45.9% | - | 49.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.